我が家の主役たらこ&通い野良ネコ達の日常を楽しく観察したリアル猫マンガ。
脱力系戦国城盗絵巻(長げぇよ)、最終幕!(まだやってたのか)
前回までのあらすじ。
(当時の記事覚えてねぇよ、て方はコチラから。)
自ら崩壊させたちぃちぃ城は再構築されたが今度は侵入者が。
(※画像が一部改変されております。ご了承ください)
あっさりと城を奪われて(明け渡して)しまい、立場が逆転。
このままオトの天下となってしまうのか!
・・・と思われたが、その数分後。(数分って)
??
( ̄ー ̄;)なんのこっちゃ。
いったい何があったのか。
※※※ 記事の終わりにコンテスト告知がありマスよっ ※※※
- 一国の主。(終息編) -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
城主になって間もなく外界の様子を見に行くオト殿。
何度でも言いますが※『見パト』= オトお得意の「見るだけパトロール」のことデス
そして見パトを終えて我が城に戻ってみると。
下克上、再び(爆)
しかしこの城を出て殿様気分も抜け気っていたオト(元)殿は
ちぃ(元)殿と団子になりたかったらしく、
スペース的、ちぃちぃの気分的ににどうなんだ、と心配になりましたが
オト、すべて自己解決。
オトちぃ的にはコレが一番うまくいく方法。
このお城をめぐって形勢は二転三転しましたが・・・
「最初からそうすりゃよかったじゃん」的な結末を迎えることと相成りました(´・ω・`)
ま、オトちぃコンビは仲良し、てのは周知の事実だからねぇ。
いえ、それまではオチだらけでしたよ(ーωー;)
おしまい。
-----*-----*-----*-----
さてここで!
先日の記事、『なんとかオッちぃズ』第1話で
記念撮影に望んだオッちぃズたちの顔が、
落書きしちゃってオッケー状態になってますんで、
みなさん落書きしてみませんか?
みなさんのオトちぃコンビへの愛情とセンスが暴露(笑)される落書きコンテスト。
参加は自由。手書きだろうとツールを使ってペタっと貼り付けようと加工は自由です。
↑の絵を右クリックし、”画像を保存”を選択し、保存してお使いください。
落書き画像の送付先は
5月1日(土) 23:59まで受付けます。
うーん、コメントしたことないけど落書きなら、ていうアナタも!(オイオイ)
おヒマのある方はぜひっ(`・ω・´)9mソコノアナタモ!
後日バッチリと、ネタとして掲載させていただきますけどなにか。
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
いまや食品系アイドルの名を欲しいままにしているちぃちぃ。
今回は過去に紹介したちぃちぃの、実際に食品に似ていたシーンを一挙公開します!
見たことある方も無い方も、”食ドル”の魅力をもう一度確認してみましょう!
(そして今回また新しい作品が!)
- 食品系アイドル作品集。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() |
作品がちょっと多いのでサクサク進めていきますよっ
作品1:手(前足)-きりたんぽ(ナイススティックの前身)
作品2:手(前足)-ナイススティック(マウスオンで本物出現)
作品3:後姿-アジフライ
作品4:顔-まんじゅう
(葉子さまからのいただきモノ)
この辺から(更に)コジツケ系入ります(=▽=;)
作品5:背中-アン○ンマン(マウスオンで出現)
作品6:顔-メロンパン(アイスクリーム)
これが・・・
こうなって
こうなった。
-----*-----*-----*-----
一本のキリタンポから始まった食ドルの歴史。
手(前足)、後姿、顔、背中と、全身が食べ物になり、
オマケにお子様向けヒーローになってしまったちぃちぃ。
そして今回、後ろ足も・・・見つけてしまいました。
:
:
:
作品7(後足)-パピコ。
どこをとっても食べ物・・・・
もう食ドルとして彼の右に出る者はいないでしょう。
これにはさすがのオトもかなわないか。
最後はCM。
なんと彼主演の看板ドラマと某菓子パンメーカーがタッグを組んでいました!(爆)
(マウスオンで、約5秒おきに進む4コマCM)
その1。
詳細記事はコチラ【特命ヒラ社員。(CM:ナイスス○ィック-張り込み編-) 】
その2.
詳細記事はコチラ【特命ヒラ社員。(CM:ナイスス○ィック-尾行編-) 】
ちぃちぃの活躍はこれからも続く。(`・ω・´)シャキーン
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 『なんとかオッちぃズ』第1巻。 -
癒し&脱力系天然コンビ、オトとちぃちぃの一発ネタコミック。
平均2~3コマ完結で、一つの記事にするには中途半端、かといって未使用のまま
PCの片隅に閉じ込めるには惜しい、といった絵を寄せ集めました。
試しに第一巻!
(表紙の背景と本内容は一切関係ありません。)
-----*--- 目次 ---*-----
第1話:記念撮影。 |
第2話:期待返し。 |
第3話:ひとりフォーリンラブ。 |
-----*-----------*-----
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
【第1話】 記念撮影。
『なんとかオッちぃズ』創刊を記念して、主演のお二方で記念撮影させてください。
よければ表紙カバーに使おうと思います。
「ではいきまーす!」
「・・・カオだけは意地でもNGですか。」
-----*-----*-----*-----
【第2話】 期待返し。
オトが、ちぃちぃにとっておきのハナシがあるそうです。
どんな話なんだろう、期待しちゃうよー
オトが早く思い出したくなったようです。逆に。
適当に言った言葉で思い出してくれることもあるよ、ちぃちぃ。
-----*-----*-----*-----
【第3話】 ひとりフォーリンラブ。
一分間のラブストーリーではないけれど。
・・・ひとりでやっても意味無いぞ。
-----*-----*-----*-----
とりあえずこんなもんです。
鼻で笑っていただければ100点とれたも同然かと。
今後もこんな感じで、端切れ寄せ集めコミックが発行されるかもしれません。
・・・いや、されないかもしれない。やめちゃう可能性もある。
でも目指せ、紀伊国屋!(ヤル気があるのかないのか)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 一国の主。(下克上編) -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
nekoハウスの上に増築されたちぃちぃ城で
至福のひと時を過ごすちぃちぃ城主。
何か気配を感じたようです。
ただの通りすがりか、それとも
この城への侵入を企てる者か。
一城の主ちぃちぃ。
ここは主らしく自信と威厳をもって!
覗き見してみた。∥・ω・`)ドキドキ
・・・・。
うん。コッチかアッチ向いてるのは分かるんだけどね
誰かを知る前にそれを知っておきたい。
間もなく相手が正体を現した。
敵ではないが脅威ではある。
一緒にお昼寝しようなんて言われても
ここにそんなスペースはない。
オトに悪気はコレっぽっちもないのだが。
悪気はないんだけど・・・
突然去ったちぃちぃを追ってきたオトだが
彼の興味はちぃちぃからお城に移行。
それも釘付け。
その後どうなったか・・・
それを予想するのは簡単だった。
これは先日自分で破壊した先代の2階部分。
ちぃちぃは平民に格下げってか。
考えようによっては自業自得かも。
一方入れ替わり(奪取ともいう)で城主に就いたオト。
何か様子がおかしい?
目つきもなんだか・・・・
((゚Д゚!))ゲェッ キャラ変わってもーた!
一国の主にはそれ程の魅力があるというのかっ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 一国の主。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
数日前、従来のnekoハウスを2階建てにしたという記事をお送りした。
ひろっぺが、ここで寝泊りするちぃちぃの為に真心込めて作った段ボールのお城。
・・・は、間を置かず陥落した。
主自身の襲撃によって。(TдTli)
襲撃当時の記事は→【4/17”真相はうやむやに。”】(別ウィンドウで開きます)
しかしひろっぺ、こんな事ではヘコたれません。
もういっかいつくりました。
というか置き換えた。
飲み物系に。
ちぃちぃサン、これを見つけるなりすぐ入ってくれました。
どうすれば箱がコーラ臭くなるんだ。
でもとても快適そうだ。
できることなら、しばらくは壊さないでくださいよ(゚◇゚;)
くるしゅうないか。それはよかった・・・
しかし素直に喜べないのはなぜだっ(=ω=;)ダレノセイダヨ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
今回の蔵出しは『気まneko』開始からの生え抜きメンバー、まだら&かーのお昼寝エピソード。
みるみるうちに自分を超える大きさに育ってしまった息子ですが
不思議とまだらは(昨日の記事と違い)イヤな顔してませんでした。
・・・・コマッタ顔はしてましたが( ̄ω ̄;)
(2008年8月分。チビ4が生まれる前のまだら&かー親子ですよ)
- まだらのお昼寝。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
我が家を拠点にする野良ニャン、まだらとかーのお昼寝ネタ。
ぼーじろうお手製の超デラックスウルトラ木製nekoハウスの上で
お昼寝を企むまだらだが。
思ったほどくつろげないのでガッカリなのだが、
あまりにもかーが気持ちよさそうなので・・・
ちなみにこれは普段のかーの寝顔。
まだらもいいトコあるじゃないスか。
しかしこんなオチでは終わらない。
恩をダアで返す。
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- まだらTBMWばんちょう。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
キキとオトの”Wばんちょう”、nekoハウスの上で団子になってます。
でもこれって・・・
( ̄ロ ̄;)なんだかスゴイ・・・
”ネコ団子”というより”ネコぼた餅”と言った方がしっくりくる。
オトなんかもう・・・
餅じゃん。
やわらかそうじゃん。
『雪見だいふく』じゃなくて『雪見だいこく』じゃん。
気候が暖かくなってきたせいか、こんな感じで
nekoハウス上か、その周辺でオネムする時間が増えてきました。
そしてこんな変化に気付かないまだらが、いつものようにゴハンを食べに来たんですが・・・
まだらサン、ツイてません。
まだらは子育てをしていた頃とは違って
今はすっかり一匹狼路線をつっ走ってるので
みんなと関わるのがあまり好きではありません・・・
特にこのふたりに対しては。
まぁ気にするな(^ロ^;)
しかしまだら、今回は特にツイてないかも。
なぜなら・・・・
今はちょうどTB(トリオ・ブラッキーズ)がウチに来てます。
ちなみにTBが集合するとTBM(―ミーティング)が自動的に開催されます。
とにかくあまりみんなに関わらないようにしているまだら。
くぅの視界に入らないよう、しばらく順番待ちする羽目に。
・・・・って。
その場でゴハンあげればよかったんだ(^^;)ゞ
まるバレだけど。
ちなみにまだらサンの食べてるのは純粋なカリカリ。
(くぅが食べてるのはシナカリ。)
まだらサン、TBが揃った時に来るなんて今日は本当にツイてなかったねぇ。
でもこれでやっと落ち着いてゴハンを食べられ・・・
Σ( ̄◇ ̄!)オマエら絶対ワザとだろっ
まだらサン、もうあきらめようか( ̄ー ̄;)
これでちぃちぃが入れば、本日のタイトルは
『まだらTBMWばんちょうクラブ』になるトコでしたよっ
(「みじかいものクラブ」の正式メンバーはトップ画像内の「登場キャラ関係図」にて)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 続・普通に考えればイメージダウン。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
前回の「容器からイリコを持ち出す」お行儀の悪いオト、今回は別バージョン。
ゴハンを食べてます。
悪いところは見当たりませんが・・・
問題はその場所。
(゚Д゚;)アレマ!
ゴハン時以外は箱の中にしまうか、
このようにゴミ箱の上に置いて視界に入らないようにするのですが
・・・やっぱり無意味だったようです( ̄△ ̄;)
このように、誰も知らないところでシナカリは作られているのです・・・
って違っ!
うーむ。
後ろ足、落ちそうなんだけど。
ある意味、チャレンジャーではある。
まぁ、こんなトコに置く事が『食べちゃいけない』て事にはならないしなぁ(=ー=;)ゞ
あんまり食べ過ぎると(更に)ポッチャリになっちゃうよ~
でも、ヒトが見ていない時の(前回のイリコの)持ち出し行動などは、前回皆さん仰ったように
野良猫時代の習慣が残っているのかもしれないし、あるいは性格によるものかもしれない。
いずれにしても、ここにいればゴハンの心配はいらない、て解ってくれたらなぁー・・・・
チュドーン!★)))(/ー*)/ハラホレー ←萌え死した音
・・・あれ、何の話してたっけ
(前半までの話がいっしょに吹き飛んだらしい)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
【昨日の「ネコビアの泉」の補足ネコビア】
疑問の渦中にあったこの『ごろにゃぁ』ボタン。
一回目の登場時にもご紹介したが、これは”マタタビトーイ(亀)”というおもちゃで
一部またたびの木が使われている。
メーカーホームページ(製品紹介ページ)はこちらである。
ちなみにこのボタン、ごろにゃぁ~の押しすぎで、現在では更に
味わい深さを増している(´・ω・`)
それでは本日の本編!
- 食べられません。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ポカポカ陽気ですっかり夢見心地のちぃちぃに
非情にもネズミのオモチャを差し出してみた。
ネズミ君を抱えるちぃちぃの手。
萌えポイント高し。(´¬`)b
しかしよく見ると・・・
アレに見えてきませんか?
ほら、あのパンですよ。
(マウスオンすればわかりマスよ)
食品系アイドルのちぃちぃ、最近いろいろな食べ物に例えられますが
このナイススティックが元祖でルーツ。本人にとっては元凶。
そしてちぃちぃ、さっきまで夢の中にいて寝ぼけているのか。
どうするつもり?
あっ( ̄▽ ̄;)
ほおばってるぞ・・・。
目ぇ覚めたか~?
ちぃちぃ「ぺっぺっ!」
紛らわしいのはネズミよりむしろ(ーωー;)ハラヘッテキタ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- ネコビアの泉。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
人生に全く必要のないムダな知識。だけど
ネコ生には必要な(気がする)雑学・知識をお送りするトリビア・・・もとい”ネコビアの泉”。
今回の品評委員はちぃちぃ、キキ、オト。
なお、紹介したネコビアに共感した時には
この『ごろにゃあ~ボタン』で評価していただきます。
ボタン・・・ということにしてください。
それではまいりましょう。
な、舌じゃないのかー。
ちぃちぃ、何か不安が吹っ切れたのでしょうか。
熱いものが苦手なのは自分だけだと思っていたのかもしれません。
というわけで3ごろにゃあ獲得です!
【補足ネコビア】
鼻の左右に熱が到達する時間差で熱源の位置を把握、そしてその温度を
およそ0.5度単位で識別できるらしい。
次のネコビアは。
いや、ネコの耳は優れてる、ていう・・・
って聞き取れよっ(゚д゚;)
それより・・・押したことになってますよ。
ちょっとオーバーだろ。てか怖い(=△=lli)
そんなに押したくなかったのか。
クイズじゃないし。
もはやボタンとして扱っていないキキ品評委員。
確かにビビる大木に対してはそう思えて仕方ないが。
あそこまで押せとはいわない。
結局このネコビアに共感したかは不明だが
一応1ごろにゃあ獲得。
【補足ネコビア】
ヒトの約5倍の数の筋肉をもつメガホン状の耳を自在に動かして集音し、
最も良く増幅される音域はおよそ2,000~6,000Hz。これは子猫の鳴き声に相当する。
また、ヒトの話声は200~4,000Hzであり、高音で話す女性の声は聞き取りやすくなる。
では本日最後のネコビア。
なっ、
意外にもオト委員、渋めの反応です。
・・・じゃない、難しいのか( ̄ー ̄;)
要するに、ネコにだってココロがあるってことデスよ。
【補足ネコビア】
理性を生むには新皮質(前頭連合野-前頭葉)が必要とされ、
喜怒哀楽等の本能的感情と、理性を併せたいわゆる『こころ』(定義は未だ曖昧だが)を
持っているという点ではイヌより優れ、またヒトに近いといえる。
また、物事の進み方も若干なら分かるといわれ、少しは先の事も考えているかも。
・・・と、以上、一般的に知られている(私は調べるまでよく知らなかったけど^^;)ネコビアでした。
(間違ってたらどうしよう(ーー;))
いやあ、でもこういうのって知れば知るほど面白いですねぇ・・・
と、そういうコトなんです、オトセンセ。
あ、スイマセン・・・・ってそれが理解できるなら押してくれ(=ω=;)
いや、オトに限ってはどうなんだろう(゚ー゚;)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 普通に考えればイメージダウン。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
最近、ゴハン時のオトに悪い癖がついてしまいまして、
いや、シナカリ(※)製造自体に支障はなく、問題はイリコを食べる時でして。
(※)”シナカリ” = 一度オトの口に入った後に出てしまいシナシナになったカリカリ。
目標を決めたあと・・・
その場から持ち出してしまうんです。
しかも私たちが目を離した隙に。
このときは偶然撮影に成功したそうで(パパラッチひろっぺ談)
で、場所を変えてゆっくり食べる。
(=ω=)・・・・
さっきはたまたま落とした。
ゆっくり食べ・・・
(=ω=;)・・・・食べれてない。
それにしても、容器から別の場所に持ち出して食べるなんて行儀よくないなー。
おまけに食べにくそうだ。さっきから落としてばっかじゃん。
(40秒。終了直前にバチがあたる(爆)オト。)
『お゙え゙っ』てなってるオト。
ひろっぺ、思わず吹きだしてますね( ̄ー ̄;)
もともと食べるのが上手くないオト。
容器から出しちゃうと余計食べにくくなると思うんだけどねー。
それに、あんまりお行儀悪いとファンが減っちゃうかもよ。
・・・あ、キキが珍しくドンピシャなツッコミをΣ( ̄▽ ̄;)
問題はオトがそれを聞いてるかどうか(ーωー;)ウーム
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 一枚の枯れ葉で。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
一枚の枯れ葉が落ちていた。
ひろっぺはふと、それを拾い上げる。
ひろっぺの心に何かが浮かんでくるが、発する言葉はない。
ちぃちぃが気持ちよさそうに過ごしている。
お腹はもちろん、心も満たされているのだろう。
ひろっぺはちぃちぃに近づいた。
どうしても見たいものがあったのだ。
:
:
:
・・・・ぶっ∴(゚m゚*)
ひろっぺは笑いをこらえる。
しかし葉っぱをのせるとなぜそんな顔になるんだ、ちぃちぃ。
・・・・気にしろよ。(=ω=;)
味をしめたひろっぺが次に選んだターゲットはキキであった。
さすが番長だ。一分の隙も無い。
油断するとこちらがやられる・・・・
:
:
:
やられたッ!(゚Д゚;)
まだ何も言ってないのに。
とにかく作戦は失敗だ。キキ番長、恐るべし・・・・。
キキ番長が失敗したため、ターゲットをオトばんちょに変更することにした。
さすがばんちょだ。
・・・隙だらけだ。(ーωー;)
しかしこちらの目が既に笑っているのが分かるとは。
オトは人の思念を読めるのだろうか
・・・・などと分析する必要はなさそうなので、すぐさま実行した。
無言の理由・・・?
笑いをこらえているから。(゚m゚)ムププ
:
:
:
オトも果敢に抵抗したが。
逃げれば済んだのでは、という気もするが。
しかしちぃちぃもオトも、一旦乗せられるとなぜかおとなしくなるから不思議である。
オトは何を思ったのか。
そのリアクションは想定外。(ーдー;)オイオイ
それとそこの人間は『ひろっぺ』だ。
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
エセCGを作成するのに、ツールをいまだ使いこなせない気まnekoですが
以前は更に輪をかけてお粗末だったんです。
今までの蔵出しでも概ねお分かりいただけたかも知れませんが
当時の画力がどのくらいお粗末だったか。
・・・まぁ見てください。
全手動CGです。そしてフキダシは左から読みます( ̄ー ̄;)フフ
(2008年7月のネタ。)
- タラえもん(蔵出し) -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
タラえもんは押入れの中を寝床としているネコ型ロボットである。
今日もぼじ太が、タラえもんの助けを求め半ベソで帰ってきた。
「出してやる」って・・・ひみつ道具を出してくれるものだと思ってたのに。
せっかく新キャラが誕生したので主題歌を作りました。
みなさんも歌ってみましょう。
タイトルは「ぼくドラえもん」の変え歌で、「オレ タラえもん」
(「頭テカテカ 冴えてピカピカそれがどうした ぼくドラえもん~♪」ていうヤツ)
[オレ タラえもん]
腹が出た出~た
メタボきたき~た
それがどうした 俺タラえもん
ひたすらビビリの キジトラ家ネコ
ネコ缶出せボーケッ
タラえもーん
キチンと歌えましたか~♪
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 真相はうやむやに。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
数日前、nekoハウスに2階を増築しました。
ちぃちぃには割と好評でした。
1階と違い段ボールで出来ていますが
居心地は割りとよさそうです。
ところが。
先ほど崩壊した模様です。(´・ω・`)
これでもひろっぺが、何とか原型に近づけようと復旧を試みた結果です。
コレ、名付けるならば”やわらかダンボールハウス”ですね(なぜ名付ける)
いったい誰がこんなことをしたのか。
少し前の時間にさかのぼってみましょう。
:
:
:
(゚Д゚;)オマエかーい。
どうやらその隣にある洗濯機の上から直接降りたところ、
屋根が潰れてしまったようです( ̄ー ̄ゞ)ヒクヒク
しかし彼らはそんな事を気にするヒトたちではありません。
ええ、何もかも違うはずです。
うん、あるにはあるぞ。
結局よく分からなくなったらしい。
ちなみに今日のオトの登場はこれだけ。(゚ー゚;)アレマ
結局ネコらしく、
環境の変化に順応。
・・・・・、
ホントに落ち着いてますかっ?(゚Д゚;)オチルゾー
ま、本人がそれでいいと思えばそれまでである。
・・・あなた、そこのあなた(;-ωー)σ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- パトロール。オトロール。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
お出かけを始めた黒ネコさん発見。
これは誰でしょう。
正解は・・・
ほほぅ( ̄0 ̄;)
ほとんど地面に降りず、いつもウチのベランダの、手すりの上から周りを見渡すだけの
『見パト』(見るだけパトロール)ばかりだからこの絵は新鮮ですよ。
そしてこの様子をこっそり見ていた黒ネコさんもいました。
( ̄ー ̄)・・・・確かに。
ではキキと一緒に、オトの”歩く”パトロールを見てみましょう。
いてらっしゃ-い(´∀`)/゙/
終了~ぅ(´∀`;)/アレ・・・
草食べにいっただけでシタ。
しかも近場で済ましてるよ( ̄Д ̄;)
ですよね。
番長としての顔を広める為のパトロールをするキキにとって
これほどショッキングな事はない。
キキも見物するためにわざわざ手すりに上ったのに、結局こんな超近距離・・・。
やっぱりオトは家の中とベランダをパトロールしてる方が見てて安心できる、かな。
いや、ヒトの事言える立場ですかアナタ( ̄△ ̄;)
まっ、否定はしないけどね。
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
『気まneko』ナメ顔コレクション”なめMAX”。
<過去のなめMAXリスト>
クリックで当時の記事が別ウィンドウで開きマックス(゚Д゚)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- なめMAX。(8) -
【今回のナメラー】
![]() |
![]() |
今や『なめMAX』の顔となったこのふたり。
いつもはライバル同士ですが、今回もう一度ペアを組んでもらい
”連続パラレルなめMAX”に挑戦してもらいましょう。
この技は非常に高度で(ひろっぺが)、ふたり同時にペロっちゅを、
しかも連続で繰り出そうというものです。
まずはポジションをセット。
前回のチャレンジ(「なめMAX(6)」)ではまったく息が合いませんでしたが
仮にもトップナメラーのこのふたり。
ひょっとすると今回はうまくいくかも・・・?
(11秒。オトちぃコンビならではの技(笑))
(゚Д゚;)おおお・・・・おっ?
高速で交互に出でしまうという、ヒジョーにおしい状態が続いたが(これはこれでスゴイが)
演技終了間際に一瞬決まったような・・・決まらなかったような??
あいまいな結果になってしまいましたが
全力を出し切ったふたりの顔は爽やかです!(どこが)
最後にオトの個人演技をご覧いただきましょう。
:
:
:
Σ( ̄Д ̄)これはッ?!
やけに姿勢の良いなめMAXだぁっ( ̄Д ̄;)エエエ~
これはオトの新技ですね?
さすが普段からベロ出しの特訓をしているだけのことはありますねー。
これを見たちぃちぃの反応は!?
・・・ちょっと納得いかないようですね(=Д=;)
またいつか、次の『なめMAX』でお会いしましょう(`・ω・´)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- どこまでが自分のものなのか。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
みなさんお馴染みの、仲良しオトちぃコンビです。
外が暖かくなってきたので、nekoハウスの上でおくつろぎです。
(nekoハウスは木製なので、これしきのコトではびくともしませんヨ)
こんなときに体をナデナデしてやると、とても気持ちよさそうにしてくれます。
ちなみにオトは背中の辺りが弱点らしく、撫でられると・・・・
まずアヘアヘ状態になり、
自分の体を高速で、そして力強くペロペロしはじめます。
しかしアヘアヘ度が高まると、ところ構わず舐めまくります。
(23秒。)
途中で原点復帰したはずなのに、気が付くとまた
陸つながりのちぃちぃ領土まで侵略(-ω-;)
ま、実害はなく、むしろ寝てるだけのちぃちぃには良い事ではないかと。
ひとつ問題点を言うとすれば・・・・
なぜか逆方向に舐めてる、て事か(;´д`)ゞ
ちぃちぃ、局地的に大シケ状態。
オトは自分の体を舐めたつもりなのか、
ちぃちぃの毛づくろいをしてあげたのかは分からないけど・・・・
これがオト流毛づくろいデスね(`・ω・´)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- スベってそうでスベってない。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
オトが溺愛するオトモダチ、ハチさんです。
これから遊ぶところですね。
オトの華麗なアクションをみんなで見てあげましょう。
気合をいれたところで・・・始めっ。
(31秒。笑いの波はジワジワと来る・・ハズ)
おっオトさん!
スベってるって!(゚▽゚;)
確認のためリプレイしてみますよ?
ここでハチさんを掴みそこねて・・・・
その手がどうにも止まらず・・・
ほら。
スベってコケてる。(´3`)∴ブハッ
エキサイトしすぎたのか、それとも単にドジなのか・・・
手はスベっちゃったけど、そういうトコロ、オトらしいや。
ネタ的にはグッジョブだったよ。
あ、そっか、確かに足だね・・・・
ってドッチでもええわっ(゚Д゚;)モウッ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
今日はぼじ&ひろのお出かけネタ。
こういう時、いつも置いてけぼりの目に遭うたらこサン。
しかし今回のお出かけの前日・・・
何が何でも付いて行く気です。
ところが!
(゚Д゚;)アレー?! 消えたッ
てか何故に半壊?!
・・・あ、これは形が自在に変わるので壊れちゃいませんよ(^^;)b
- ぼじ&ひろ、お花見に行く。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() ぼーじろう (カメラのこっち側) |
![]() ひろっぺ (カブリモノ着用) |
![]() |
監視小屋からコツゼンと姿を消したたらこサンを心配しつつも(ウソ)
ぼじ&ひろは出不精を振りはらって行ってきました!
尾道-千光寺!
桜は満開を超え、散り始めに差し掛かっていましたが
まだまだ花びらが残っていたことと、最初で最後の花見日和の休日ということもあり
広島県尾道市の千光寺公園は大賑わいでした。
(クリックで拡大しマス)
もし外出せずに、脳内イメージとPCの画像のみで行った気になったとしても、
こればかりは実物にはかないませんなぁ~(^д^)
あ、そういえば!
この千光寺公園、全国で展開されている『恋人の聖地』なる場所に昨年認定されてたんです。
全国で100ヶ所あるそうです( ̄▽ ̄;)ハ…ハァ。
そしてこの選定委員は!
1人目と4人目以外はいったい・・・。
假屋崎省吾!( ̄ω ̄;)ナンデ?
そもそも『恋人の聖地』って企画って一体・・・
そして便乗商品、やはりありましたよ!
こののぼり、全てソフトクリームの商品名ですが・・・
老若男女に、購入時コレを言わせる気なのだろうか(=ー=;)
・・・結局どんな味なのかよく分かりません。
いえ、ソフトクリーム自体は買ったんですよ。
イチゴミルクと、通常の季節メニューの『さくらもち』。
どっちがイチゴミルクでどっちがさくらもちなのか、
(お互いが食べたにもかかわらず)最後まで意見が正反対の二人でした。
そして撮影中なんと!!
ひろっぺが!!
カブリモノを外しました!!!
:
:
:
:
画面にブーイングしても構いませんよ(´・ω・`)
桜の満開期間が短く、天候もその間不安定なので
仕事のことも考えると実質的に、お花見に行けるチャンスは一日しかないんですよね。
で、結局行けた日、ていうのが偶然にも昨年と全く同じ日、同じ曜日になってしまいました。
(↑クリックで拡大しマス)
昨年と違うのは、ツッコミ所を探す時間が増えた、てトコでしょうか(^^;)ゞ
さて、桜を満喫したし、そろそろ帰るかな・・・
あ。
たらこサンの事忘れてた・・・
今回はぜったい付いてくる、て言ってたのになぁ・・・・
Σ( ̄ロ ̄!)
先回りして間に合わなかったのとその巨大化は何か関係が( ̄ロ ̄;)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
週に一度のお楽しみ、過去作品の蔵出しコーナー!(ホンマかいな)
今回はたらこサンの、数ある顔マネレパートリーの内のひとつをお見せしましょう。
え?ウチの子もできるって?
きっとそれは・・・ヒジョーによく似た別人でしょう(=△=;)アセアセ
(2008年8月分のネタ。)
- ブラッシングするゾ!(蔵出し) -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
たらこサン、ブラッシングにご満悦。
朝青龍~(  ̄д ̄)
この道具さえあればご満悦状態が無限に味わえるのか・・・・
うーん、残念でしたねェ~(゚∀゚)フォッフォッフォッ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
オトが何か見かけたようです。
そんな言い方したらみんな勘違いするって( ̄▽ ̄;)
- 恐れ入りますが自慢デー3。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
報告が遅くなりましたが、お友達のむにゅサマより
いいもの、もらっちゃいました!(^▽^)v
(さっきオトが見たのはこれだと思いマス。)
カワイイ箱ですよねー(゚ー゚)
『ELS 4 GATS(エル クアトロギャッツ)』。
スペイン語でいう『4匹の猫』というお店の・・・・
(ここまで言えば分かる方がいるかも)
ベーグル!
と!
ベーグルランチボックス!!
すごいなコレ・・・
ベーグルでランチする専用のランチボックスだ(゚ロ゚*)
それにこのベーグルが美味っ!(マジで)
ベーグルってお店によって食感やら何やら違ってきますねー
ウチの近所ってこのテのおいしいお店ってあるんだろうか・・・(=。=;)
いやぁ感激モノです。おいしゅうございましたっ(^Q^)
-----*-----*-----*-----
ん?オト?
今度はどうした?
いや・・・それはちぃちぃじゃないと思うんだけどね。
というわけで、もういっちょ、頂き物です!
これまたお友達のスズにゃんサマから我が家に届いたのは・・・
:
:
『いたずらBANK(トラネコver.)』という貯金箱。
これ、ひろっぺが最近すごく気になってた商品なんですよ。
だからこれを見たとき「おおおお!」と言ってました。
BANK、というからには貯金箱なんですが、
なぜ気になってたかというと・・・
理由はそのカワイさにあります。
お金(硬貨)を、↓のように箱の上に置きます。
すると・・・・!
(9秒。閉じ込められてたヒトが出てきます。)
あ・・・・トラネコだ、ちぃちぃだ(笑)
これだと、貯金する予定のないお金までついつい入れてしまいそうです。
タイムリー、て言葉はこういう時のためにあるんだろうなー(^ー^)
ハイ、今回はお二方からの頂き物をご紹介させていただきました。
軽すぎて中のヒトは気が付かないと思いますよ(=ー=;)
むにゅ様、スズにゃん様、
素敵な物を本当にありがとうございましたーっ('▽'o)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- TBM(Trio Blackies Meeting)6。 -
【今回の登場人物】
トリオ・ブラッキーズの御三方!
![]() | 気まnekoメンバー中一番の暴れん坊。 (エリア限定)番長の異名をもつ。 高い確率で登場時に「オレだよ」と発する。 |
![]() | 手の平サイズのしっぽで「でし」口調が特徴。 天然系オトボケキャラはオトにも共通するものが。 |
![]() | 「気まneko」に昨年編入のオトボケキャラだが 実は他のTBメンバーより年上。 現在ベロ出し名人の地位を確立中。 |
気まnekoの3匹のクロネコさんが全員集まった時に
開催される『TBM(Trio Blackies Meeting)』は今回で6回目。
しかし”Meeting”という割には・・・・
何もやりません(`・ω・´)
ただ「会ってる」だけのミーティングですよっ。
しかしある意味貴重な3クロの会食。
今回、視聴者の皆様には、各キャラの識別度を高めていただこうと思います。
おっと、会食はもう始まってるようです。
まず、遅れて登場したこのヒトは誰でしょう。
他の子を見つけると、何が何でもクンスカしないと気が済まないらしい。
(正解は次のコマに順次表示されていきます。)
この赤みがかかったクンスカ黒ニャンは・・・
TBの中で一番判りやすいかもしれない。
ですね。(´・ω・`)
色よりも、むしろ体型で分かった方のほうが多いかもしれない(^^;)
では次は↑の真ん中のヒト。
真っ黒ですがTBの中で一番小柄かも。
一日のゴハンの回数が少ないこの黒ニャンは・・・
オトの舌チロ出しも久しぶりですね。
くぅはちぃちぃと同じ尻尾の”みじかいものクラブ”の会員。
いつもちぃちぃが、くぅの天然独創ワールドに振り回されてますが。
では残るひとり。
くぅの向こうでオレオレ言ってる、へんな頭の形した黒ニャンは・・・もう分かりますよね。
正解は!
・・・・( ̄o ̄;)あれ?
いたと思ったんだけど。
オトも見失ったのかな。
だれもいないようだから、次のゴハンの順番はオトに繰り上げだね。
それにしてもキキ、どこ行ったんだ。
シナカリを食べ終えたくぅはみんなと離れた場所に。
やっぱり黒猫はカブっちゃダメってことだね。
あ、キキそこにいたんだ( ̄ー ̄)フフ
やっぱWばんちょう(オトとキキ)はいいコンビだなぁ。
くぅは外に戻る前に、オヤツをもらっておこうという魂胆です。
『影の』か・・・( ̄ω ̄;)ウーム
それだとスゴみは増すが逆に存在感は(以下略)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- ネズミ君とうまく付き合う方法。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
これが我が家で愛用のネズミのおもちゃ。
噛み心地は上質、尻尾も頑丈で
『気まneko』ニャンズの対戦相手として絶大な人気がある。
ただ、残念なのはその商品名。 その名は・・・
『ねずみのおもちゃ』という。
(とあるホームセンターの自社製品)
(゚Д゚;)まんまやないかーい!
ないかーい!
かーい
かーい
・・・さて、今回はこのネズミ君と『気まneko』ニャンズとの
対戦がどのように終息するのかを
ちぃちぃ氏とオト氏を例に見てみよう。
まずはちぃちぃ氏。
案外正面からの攻撃には弱いようである。(ちぃちぃが)
基本的にネズミ君は無抵抗なわけで。
そして目の前にネズミ君がいる限り、ちぃちぃが安眠できないのは
ネコとしての性に大きく関係する。
まあ、ちぃちぃの性格の丸さが現れた結果といえよう。
-----*-----*-----*-----
オト氏はどうだろう。
オモチャ遊びに一番乗ってくる(くれる)オトだが・・・・
上から目線ではあるが、さすが番長代理。後腐れのない終わり方だ・・・・・・
Σ(゚Д゚;) して「欲しい」んかいっっ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
昨日の記事で紹介した『メロンパソ』アイスについて、
メロンパソマン(ちぃちぃ)が”ラクトアイスキック”を繰り出していましたが実は
”アイスミルクキーック(無脂乳固形分7.0% 乳脂肪分3.0%)!”の誤りでした。
訂正してお詫びいたします。m(。≧Д≦。)mスンマソーン
・・・なんのこっちゃ。
- シナカリ製造過程。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
当ブログに出てくるニャンズのカリカリ食事シーンの中にしばしば出てくる・・・・
『しなっ』の文字。
主にオトが使用する容器での食事時にのみ出現する。
この『しなっ』の正体、実はオトの食べ残し。
オトは食べるのが上手くなく、口の中に入りかけては出てくるんです。
そうしてオトの口から出てきたカリカリは
オトのエキス(?)を含んでシナシナに変わる、という仕組み。
これを私達は『シナカリ』(シナシナなカリカリ)と呼びます。
しかし意に反してみんなに人気が出てきた『シナカリ』。
実は企業秘密ですが、その製造過程を皆さんにチラッとお見せしましょう。
(30秒。画像が暗いのは企業秘密による放映規制ということで(苦笑))
食べてるように見えますが、実は口の中にあまり入らず
かき混ぜてるだけみたいデス。
そして時間とともにフヤけ、新食感の『シナカリ』は
本人も気が付かないうちに出来上がっているのです。
(知らないと思うけど)お勤めご苦労さまデス!(`・ω・´)ゞビシッ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 食品系アイドルの強(弱)み。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
気候はまだ適していないが
こんな時期に食べるアイスがなかなかウマい。
先日、こんなアイスを見つけた。
メロンパソ【めろんぱそ】。
ひろっぺが最初にこう読んだのだが、おそらく誤りである。
外はご覧の通り、メロンパンのような生地だが、なんと中身は・・・
ご覧の通り、アイスだった。
ちなみにアイスの分類は、乳成分量によって
ラクトアイス < アイスミルク < アイスクリーム と分類されるらしい。
(なお、原形が維持される保存状態である限り賞味・消費期限はない)
・・・と、ここが今更的食べ物ウンチクを書き留めるブログでないことは皆さんご存知のとおり。
さて、食べ物を、特にこういう色のモノを『気まneko』に持ち込むと
この後高い割合で登場するのが・・・・・・
”食ドル”(食品系アイドル)ちぃちぃ。
本人は引き合いに出されてイヤがっているが・・・
こうすると、
言葉とは裏腹に、実はまんざらでもないように見えてくる。
よく体のパーツがパン等に似ているといわれるちぃちぃ。
今回は顔がそっくりそのまま似ているようなので、
某人気お子様アニメ風に仕立ててみた。
・・・・・・登場時から既にカジられているのがなんとも情けないが。
ジャムおじさん、ひょっとしてアイスは専門外なのだろうか。
しかしさすが食ドル。何を付けても違和感がまったく無い。
このまま身体の全パーツを制覇できれば
CM出演にひっぱりだこなのは間違いなさそうだ( ̄ー+ ̄)フフフ
あ、表情は変えないように( ̄ー ̄;)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- ばんちょ怒りの鉄拳。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
自称”番長代理”の、オトばんちょによる
番長(なりきり)四コママンガ。
自分で勝手に水に流してますね( ̄д ̄;)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
今回の蔵出しは2009年1月分のネタ。
気まnekoニャンズたちの『儀式』(去勢・避妊)を終えた頃の集会所でのお話です。
・・・あ、”集会所”とは
記事にちょいちょい出てくる、我が家の中に設けたニャンズ用の部屋のこと。
今ではほとんどキキ・オトが使う暗黒空間となっていますが
当時、チビ4達はここをよく利用してくれていました。
その頃のお話。
- CATタワーにFallin’Love☆(蔵出し) -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
過去の写真を見ていたら、ある写真から突然お話が頭に浮かんできました。
先月の、まだらレポート時期の写真です。
これ以外のストーリーは考えられない・・・。
-----*-----*-----*-----
チビ4達に人気のキャットタワー。
2棟に分かれるソレの内1つはちぃちぃのお気に入り。
しかしこの気に入りようには「愛」さえ感じる・・・・。
あまりの溺愛ぶりに、ずっと様子を見ていたたぁも思わず・・・
柱への愛の告白も終わり、今度は上の階へ。
そして再開。
甘えん坊アイドルの、イメージを左右しかねないお話でした(;´・ω・)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- Wばんちょう4。-教育的指導?- -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「気まneko」エリアを守るキキ番長の毎日は、基本的には平穏です。
しかし平穏を破るものは家の外だけとは限らないようです。
いきなり登場!
しかもキキに完全にカブった。
お気に入りのハチのおもちゃで遊ぶオト。
あんまりココで暴れると番長に怒られるぞー。
楽しいのはいいけどさ・・・
あ、Σ(゚ー゚;)またカブった。
キキ番長、さすがにガマンの限界がきたようだ。
うわあ、言わんこっちゃない(ーωー;)
こりゃ、番長のお説教コースだな。
一瞬ゴモットモだ、と思ったけど・・・何その教えは( ̄ω ̄;)
それにキキ、エラそうな事いってるけど
お前もヒトの事言えないんだぞ。
何回ケンカ傷で通院したと思ってんだよ(=д=;)
Σ( ̄ω ̄)あっ。
( ̄ω ̄;)・・・あちゃあ。
これがまさに『泣きっ面に蜂』状態か。
ま、オトばんちょもよーく解ったと思うから
この辺で許そうな、番長(・ー・)
ということで、
【オトばんちょ本日の教訓】
:
:
“黒ネコ同士カブるべからず。”
・・・(・ω・;)そっちの方かよ
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
昨日から始まった新トップ画像に対する動作確認とご報告、更には
嬉しい評価までいただき本当にありがとうございました。
これからも皆様に喜んでいただけるブログ作りに励みたいと思います。
・・・・あくまで気持ちの問題です(´・ω・`)
-----*-----*-----*-----*-----
久々のこのコンビ。
しかしいつも通りのゆるーい『みじかいものクラブ』のふたり。
さっそくグダグダな予感が(=ω=;)
- 「みじかいものクラブ」通信 Vol.9 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「みじかいものクラブ」会報 バックナンバー
Vol.1 | 「気まneko」みじかいものクラブ (2009/02/20) | |||||
Vol.2 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.2(2009/03/16) (グダグダかくれんぼ。) |
|||||
Vol.3 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.3 (2009/03/24) | |||||
Vol.4 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.4 (2009/05/04) | |||||
Vol.5 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.5 (2009/06/04) | |||||
Vol.6 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.6 (2009/07/14) (立ち位置で別れた明と暗。) |
|||||
Vol.7 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.7 (2009/09/10) |
|||||
Vol.8 | 「みじかいものクラブ」通信 Vol.8 (2009/11/30) |
![]() |
![]() |
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
- 画期的か、それとも真っ白か。 -
【今回の登場人物】
色付きのヒトが登場しますよ!
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
本日からブログ初(だったらいいな)の、Flashでプロフィールが見れるトップ画像です。
・・・・なハズです(焦;)
もし見えない、もしくは変わってない、という方は匿名でもいいので
不具合の内容を教えていただけると助かります。
(全体的に動きが鈍くなった、とか表示されるのが遅い、とか)
今までFlashに興味がありつつも手を出しませんでしたが
今日びの高性能PCの普及率や、FlashPlayerはネットを利用するPCにほぼ
導入されているだろう、という推測(?!)から、実行に踏み切りました。
・・・が、不具合があった場合は直ちに中止の方向で再検討します(爆)
今まで何度か変わってきたテンプレートとトップ画像。
今回は『気まneko』開始時からのトップ画像の変遷を見てみましょう。(レア物有り^^)
:
:
:
[2007年2月~2008~7月]
HPから始まった『気まneko』は、同5月のブログ化以降も同じトップ画像を使ってました。
この横顔はもちろん当ブログの真の主役(本人曰く)たらこサン。
[2008年7月~2009~4月]
たらこ達による「リアル猫マンガ」が定着してきたこの頃、
やっと画像を変える気になりました(^Д^;)ゞ
ちょっとコミック風ですね。
[2009年4月~9月中旬]
ほぼ現在のメンバーで構成された『気まneko』のこのトップ画像は
全員をどう載せようか悩んだ末、「奥行き付き&背景着せ替え」方式に。
[2009年9月下旬~今日]
新たに加わったオトを最後尾に置くことで作り直しを回避(苦笑)
~現在に至る。
そしてこの”着せ替え”トップ画像は
イベント時の期間限定バージョンもありました。
これはカブリモノを着けたハロウィン仕様。
コレの掲載期間が史上最短でして!
なんとハロウィンの2日間限定(!)でした。(制作日数とほぼ同じだったようなorz)
そしてこれはクリスマス仕様。
雪をみんなの頭に少しずつ積もらせようかと思ったのですが、
暖冬のため実現せず。(正直言うと手抜き)
2010年。寅年のお正月仕様。
ちぃちぃが・・・ハンサムになってます(笑)
そしてなぜか、くぅはいつもカブリモノ担当でした( ̄▽ ̄;)
この画像、当初の思惑以上に使いまわしのきくレイアウトだったので非常に重宝しました。
が、ここでレギュラーから退くことになります。
・・・ま、順調に進めばですが。
あれ、オト、この画像気に入ってたのか?
すっすみません気が付かなくて Σ(゚Д゚;)ソーダッタノ??
またイベント時には登場するかもしれないから安心して。(^^;)
--------- 応援クリック大歓迎っ!o(*^▽^*)o ---------
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
(2010.06版)
にゃんことバーベキュー
にゃんことバーベキュー
〔ドリアンぶたまる様〕
ジャムびいき
ジャムびいき
〔じゃむのアレ様〕
小春と僕(しもべ)
小春と僕(しもべ)
〔むにゅ様〕
ちょこちっぷたいむ
ちょこちっぷたいむ
〔ちょこママ様〕
うまち
うまち
〔しん様〕
らんち♪たいむ
らんち♪たいむ
〔み~ちゃ様〕
ペットの部屋
ペットの部屋
〔スズにゃん様〕
まるごとムサシ
まるごとムサシ
〔みら様〕
ぶーBoo猫ニャン
ぶーBoo猫ニャン
〔しまじろう様〕
animal☆planet
animal☆planet
〔由乃様〕
さんかくや日記
さんかくや日記
〔さんかくや様〕
セナびより♪
セナびより♪
〔ヨウ様〕
はな屋敷
はな屋敷
〔kobaboo♪様〕
にゃんこ☆最大幸福数
にゃんこ☆最大幸福数
〔ヒトミンチョ様〕
猫らのあしあと
猫らのあしあと
〔A・直人様〕
「旬汰」と「すみれ」の道
「旬汰」と「すみれ」の道
〔mindy様〕
女優nyaんです!
女優nyaんです!
〔flower様〕
シアワセデスカ?
シアワセデスカ?
〔ここちゃこ様〕
やんちゃガール☆猫日記
やんちゃガール☆猫日記
〔クウママ様〕
ねこLOVE3の気まま日記
ねこLOVE3の気まま日記
〔ねこLOVE3様〕
叫んで、みたいのおぉぉぉ!
叫んで、みたいのおぉぉぉ!
〔キッツCat様〕
にゃんこガーデン
にゃんこガーデン
〔ミミィ様〕
日々前進
~猫と私のまったり日記~
日々前進
-猫と私のまったり日記-
〔LNRM様〕
ナワテのスコモモ
ナワテのスコモモ
〔ニャユモ様〕
Ace & Anne
Ace & Anne
〔nanaex様〕
うちの坊ちゃんs 海&陸+空
うちの坊ちゃんs 海&陸+空
〔sanabow様〕
しゅりっち THE GOGO
しゅりっち THE GOGO
〔しゅりっち様〕
るいちゃんぱぱの洋楽日記
るいちゃんぱぱの洋楽日記
〔るいちゃんぱぱ様〕
リクとわたしの雑記帳
リクとわたしの雑記帳
〔ミント様〕
ぷにぷに×2 猫日記
ぷにぷに×2 猫日記
〔らいすばーど様〕
SOLARISにゃんこ
~猫と暮らすしあわせな時間
SOLARISにゃんこ ~猫と暮らすしあわせな時間
〔ひだまり様〕
つぐみと愉快な弟たち♪
つぐみと愉快な弟たち♪
〔つぐママ様〕
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.