
おはよ~(*´▽`)
病院デート、私もしたくないよ~(笑)
もしするならお婆ちゃんになってからとか?
あっ!駄目よ、健康じゃないと~(笑)
デートは公園がいいかな♪
っていつの時代?古っっ!!(笑)
そうね、元気でいてくれる事が一番だもんね。
人間も猫さんも何かあったら診てもらって長生きしなくちゃね(*´▽`)
その子によって合う、合わないってあるから何がいい悪いじゃないかな。
何もないにこした事ないもんね。
病院、先生によっても考え方が違うから信頼出来る先生なら大丈夫だと思う。
ちゃんと電話までしてくれていい先生ね~(*´▽`)
小春ちゃんも豆ちゃんもずっと元気でいてほしい♪
今回は二人して病院デートですか?
たらこサンとひなちゃんにしてみたら、そんなデートは
したくないでしょうけどね~(笑)
とにかく、たらこサンが何事も無くてよかったですね(^ω^
さすがに年には勝てないと言っても、これでまだまだ
元気にいてくれるといいですよね♪
うちのニャンズは外の猫と触れ合う機会が無いから、
FIVのワクチンは接種してませんが、毎年のワクチンは
5種を受けてます。
毎回、接種後に病院から「その後調子はどうですか?」と
電話がかかってきますが、おかげさまで今までに
体調を崩したことはありません(^ω^
ひなちゃん、しばらくはまだ注射をしなくちゃ
いけないけど、頑張るんだよ~(^ω^

しんさん、こんばんは(*´▽`)
わぁ~嬉しい~♪
若く見えるって猫さんも人間も嬉しいよね(*´▽`)
猫さんは見た目では年齢ってわからないよね。
たらこも歳を取ったって事は私も(゚ロ゚;)ハッ!!
興奮したら文章めちゃくちゃになってしまったけどごめんよヾ(^-^;)
それもあるかもしれないね。
たらこは猫嫌いなのに同じ部屋に居る事もあるしね。
中々仲良く出来ないし難しいの(;´∀`)
今は食欲もあるしいつものたらこに戻ってるよ。
ただいきなり大きな声で鳴く事があるので困るなぁ(;´∀`)
病院仲間って事?
朝一に集まるお年寄りみたいね(*≧m≦*)
う~~ん、たぶん無理!(笑)
その子の住んでる環境にもよるから3種でいいと思うよ(*´▽`)
FIVワクチンってまだ2年しかたってないから知らない人も多いと思う。
私も最近知ったもの(笑)
ひなちゃんは誰にでもすぐに近づいて行くからね。
念の為って事で受ける事にしたの。
見守ってくれてありがとうね☆

しまじろうさん、こんばんは(*´▽`)
”びょういん””びよういん”
ふふふ、間違えやすい感じでしょ( ̄▼ ̄*)ニヤッ
しまじろうさん、喋ったら絶対どっち言ってるかわからん感じだけどね~(笑)
喋ってる途中で「うっっ!!」って言うねん(*≧m≦*)
3日間は長かった~。
でも毎日お注射何本もされたのに頑張ったよ~(*´▽`)
今はご飯も普通に食べるし大丈夫なの♪
見守ってくれてありがとうね☆
これが”頭隠して尻隠さず”って言うんでしょ(笑)
あはは(T▽T)出た!しまじろうワールド!!
おバカ発言ありがとう~。
めっちゃ笑ったわ(*≧m≦*)
病院行って「FMVワクチン、ペ~ンって頼むわ~」って言ってみてん(笑)
失笑どころじゃないなぁ(*≧m≦*)
ネット入っててもなんとか歩くよ~♪
でもつまずくけどね(笑)
逃げられない為にネットに入れるのよ。
しまじろうさんは入れたりしないのかな?
子供は大人しくないなぁ。
ワクチンしてる時は安静にしてほしいんだけど中々ねぇ(;´∀`)
ひなちゃんは何回も病院行かないといけないから大変ね。
病院嫌いに間違いなくなると思う(;´∀`)
そうよ~”まるじょう”じゃないと食べないからね(笑)
毎日のオヤツよ( ̄▼ ̄*)ニヤッ
しまじろうさんバイバイプ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

こんばんは(*´▽`)
一気に2人連れて行くのって大変ね(;´∀`)
ねこLOVEちゃんもそういう経験あるのでは?
そうよね、病院嫌いな子、ホント多い。
私のとこも鳴く子も居れば怖いから固まって動かない子居るよ。
それなのに平気でゴロゴロって(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
人見知りしない子なのね。
いいなぁ、そういうの。
それなら病院連れて行くのホント、楽だよね(*´▽`)
そうだったんだね。
15歳っていったらたらことほとんど同じよ。
やっぱりお外って危険が多いんだぁ。
他の子も凄く気になるもの。
猫さんってホント弱い生き物よね。
だから私達が守ってあげないといけないよね(*´▽`)
ねこLOVEちゃんとその猫ちゃん、毎日本当頑張ったね。
辛い事思い出させてごめんね。
話してくれてありがとう☆
完全室内飼いなら大丈夫!
可能性かなり低いから。
みんな安心だね(*´▽`)
これからもずっと元気で居てね☆
病院頑張ったからご褒美あげたよ~♪
たらこはいつものご飯だったけど(笑)
2人ともいっぱい食べたよ(*´▽`)
見守ってくれてありがとうね☆
ありがとう!(*´▽`)
こんばんは。
そうだったね。たらこさんはものすごく若く見えるんだけどねぇ。
(^ー^* )フフ♪
血液検査で全身麻酔レベルだなんて…。でも、落ち着いたみたいでよかったですね。ひなちゃんが来て少しストレスになっちゃったのかなぁ。
まぁ、一緒に病院に行った仲間として
これからは距離も縮まるかな。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
うちは3種です。病院が3種で統一してるからなんですけどね。
FIVワクチンが認可されてたんですね。知らなかった。
ヾ(;´▽`A``アセアセ
外猫さんと接触する可能性があるからしょうがないよね。
ひろっぺさん家族のみなさんお疲れ様でした。
こんばんプ~じょ~
オト君ボケボケ発言してらぁ~
たらこチャン3日連続も頑張ったんじょ
ほでも無事何とか完了して良かったぁ
ひなチャンも隠れたけどシッポ出てるんかえらしなぁ
今回気合い入った名前のワクチンやったんじょ
FIVって響きはカッチョイイ感じやけどなぁ
僕のPCはFMVってヤツやっと
ほやけどネットに入ったまま歩けるんじょ
さすがじょ~たらこチャン
症状も落ち着いてホンマ良かった
ひなチャンはまだまだワクチンに避妊待ってるし大変やけど頑張らんなんなぁ
たらこチャンは帰って来たら、ぼけっとして大人しけど、ひなチャン元気やなぁ

その元気あったら余裕プーじょ
まるじょう のかつぶし食べさしてもらったんかなぁ

そいじゃぁバイバイプ~ひろっぺサン


たらこさん、ひなちゃんお疲れ様(≧▽≦)
病院は嫌いな子多いもんね☆
あるブロ友さんところのにゃんこは平気でゴロゴロいってるんだって!
エイズのワクチン打ったんだぁ☆
うち前にエイズキャリアの子飼ってたんだぁ(≧ω≦)
毎日薬飲ませてて、15歳で亡くなっちゃったけどね。
外に出してた時にもらってきちゃったんだよね。
それ以来買う子は完全室内飼いにしたよ♪
室内飼いのほうが安全だし、にゃんこにとってもいいからね(≧▽≦)
おいちいをもらったのかなぁ♪
いつもありがとにゃん(=^▽^=)ノ☆

こんばんは(*´▽`)
たらこは落ち着きました~♪
ありがとうございます☆
これからも気を付けて見るようにします。
何かあればすぐに病院ですね(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
こうしてたらこ、ひなちゃんが一緒に病院行くってきっとこれが最後かな。
ひなちゃんは車の中で鳴かずに居るのにたらこは鳴いてるの(;´∀`)
ひなちゃん落ち着きなくなったよ(声に反応して)
不安な鳴き声ってわかるね(;´∀`)
今はいつものたらこに戻ったよ(*´▽`)
注射の効き目って凄いね♪
見守ってくれてありがとうね☆
みんなと鼻チューしたりフスマ越しだけど
遊んだりしてるから気になってしまって。
最初、病気にかかってたから抵抗力ないかもって思ったし。
見た感じも弱い感じするしね(;´∀`)
健康が1番よね~(*´▽`)
はなちゃん、病院で暴れるのにお家帰ったらケロッってしてるの?(笑)
安心する場所に居るとやっぱり違うね♪
はなちゃんはまだ全然若いよ~。
これからこれから!!(*´▽`)
ありがとう!
”お疲れ”の言葉って凄く励みになるよ(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
気分もよくなったみたいで食欲も出てきたよ♪
大好物の”かつおぶし”をおねだりするまで回復(笑)
美味しい物は何があっても忘れないね( *´艸`)
見守ってくれてありがとうね☆
2人同時、以前もちぃちぃ、キキがあったけどやっぱり大変でした(笑)
ク~ちゃん、本当よかった。
このままでずっと居てほしいね(*´▽`)
ハンドパワーって効果ある感じするのよね♪
手の温もりって安心するしそれだけで気持ち落ち着くもの。
ク~ちゃんいつも安心してると思う(*´▽`)
み~ちゃさん、これからもク~ちゃんの事お願いね☆
痛いのを我慢してるって思うと辛くなるね。
でも元気で居てほしいもんね。
たらこもひなちゃんも鳴かずに頑張ったよ(*´▽`)
ワクチン打った後ってそれぞれ反応が違うね。
安静にして寝て過ごしてくれるのが1番安心するけど
そうもいかないのが現実!
ひなちゃん、大人しくなかった(;´∀`)
らんちゃん、とっても元気だったのね♪
でもね、お外はダメね(;´∀`)
ワクチンの話、記事にするからまた時間あったら見に来てね☆
3たひ、ありがとうね☆

こんばんは(*´▽`)
今はいつも通りのたらこに戻りました♪
食欲も出てきたので安心です(*´▽`)
見守ってくれてありがとうね☆
痩せてるからって勘違いしててごめんなさい<(_ _)>
若くてもそうじゃなくても病院行く時は行きますから
そういうの気にせず、これからも健康で居て下さいね(*´▽`)
それにそんなに歳じゃないでしょう♪
ワクチンの話、記事に載せようと思ってます。
最近病院の話ばかりだね(;´∀`)
※今成長してるから落ち着かないよ(;´∀`)

こんばんは(*´▽`)
猫さんの見た目はホント何年たっても変わりませんね。
でも内臓はやはり歳を取っています。
そう考えると辛くなってしまう。
いつものたらこに戻ってくれて本当に安心しました(*´▽`)
見守って下さってありがとうございました☆
毛玉がたまって吐く事もあるので吐いた後は元気になってますね。
スッキリするんだと思います(*´▽`)
私もそんな時は放置してますよ。
ご飯もたくさん食べていつも通りだし♪
今回のように吐くのが止まらず震えがあったりしたら
それは病院に行った方がいいかもしれないですね☆
記事見ましたよ~( *´艸`)
こちらこそありがとうございます(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
そうよ~大変だったのよ~。
私、ビックリして慌てたんだから(;´∀`)
元気で居てくれる事がホント嬉しい事よね♪
何かあれば病院に行くのがいいね(*´▽`)
クロちゃん肥満気味?
黒いとスリムに見えちゃうよね。
あっ!オト君は別よ~(*≧m≦*)
クロちゃん、気を付けてあげてね☆
エイズワクチンは日本で認可されてまだ2年。
知らない人の方が多いと思うわ。
私も最近知ったのよ(笑)

こんばんは(*´▽`)
私、体力ないので疲れました(笑)
たらこが最初、暴れるから余計に(;´∀`)
猫さんって力強いですよね。
怖いし不安だから必死になるし(;´∀`)
全身麻酔は高齢猫さんにとってはかなり負担かかりますよね。
だから特別な事がない限りするのをやめようと思いました。
flowerさん、泣かせてしまってごめんなさい!
ホント、優しい人ですね(*´▽`)
自分とこのように(家族?)思って下さっていつも感謝しています。
(言葉が上手く言えなくてすいません<(_ _)>)
ありがとうございます☆
子供なので抵抗力もないと思ったんです。
最初病気にもなってたし。
本当はみんなもしなきゃいけないんですよね。
そしたら心配も少しは減りますね。
確か期間があったと思うんです。
2歳だったかな。
みんな2歳以上たってしまってます。
気が付くのが遅かった。
私、最近知った事だったんですよ。
治療費、確かに諭吉さんが脱走しますね(笑)
すでに何枚か羽が生えてますよ(*≧m≦*)
ここちゃん、もうすぐ手術が待ってるのですね。
凄く緊張します。
flowerさん心配でしょう。
ここちゃんもflowerさんも頑張って下さいねo(〃'▽'〃)o
病院に行く時は吐いたらいけないので帰ってからなんですよ。
2人ともいっぱい食べました(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
葉子さん、お疲れ様です~☆
”ご苦労さま””お疲れさま”だったら”お疲れさま”かなぁ(笑)
病院は猫さんにとってストレスになったりしますもんね。
2人ともよく頑張りました(*´▽`)
話す事が出来れば病気にも気が付きやすいのにね。
こればっかりは無理な事なので日々気を付けて見るしかないですね。
葉子さん、辛い思いたくさんしましたね。
それなのにいつも支えて下さってありがとうございます☆
いつも見守られて私、いっぱい元気もらってるんですよ(*´▽`)
これからもお互いにいろんな事があると思います。
頑張って乗り越えましょうね(*´▽`)
冬になると心配です。
猫さんって寒さに弱いですもんね。
気まnekoのみんなも風邪ひかないか心配だし。
嫌な季節です。
葉子さんとこの子もお外に居るから大変ですね。
風邪ひきませんように☆
いつもありがとうございます(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
たらこの方はひとまず終了したの♪
でもね何かあればまたすぐ病院に行かないといけない。
年齢も年齢だから何があってもおかしくないもんね。
気を付けて見るようにするよ(*´▽`)
見守ってくれてありがとうね☆
エイズワクチンは日本で認可されてまだ2年しかたってないの。
私も少し前に知ったばかり。
知らない人も多いと思うよ(*´▽`)
病院によって色々あるので(やり方)何がいい悪いじゃないかな。
なんでも先生に相談してみればいいと思うよ(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
そうなの、2人はさすがに疲れた~(笑)
日頃私が運動しないから体力なくて駄目だわ(;´∀`)
もしかして明日筋肉痛になるかな?
明日ってヤバイ?(*≧m≦*)
たらこ、食欲も戻って普通にしてるよ。
ホント安心したよ(*´▽`)
心配かけちゃったね(;´∀`)
たらこの場合だけかもしれないけど全身麻酔が必要なの。
それは負担が大き過ぎるし何かあったら大変だよね。
どうしてもって時だけの方がいいと思う(たらこ)
見守ってくれてありがとうね☆
キャリー見たら隠れたから(片付ける時)覚えてるよ。
でもね食いしん坊だからご飯食べたかったの(笑)
もちろん完食したよ~(*´▽`)
うふ、初めて意見があったから笑っちゃった~(笑)
相変わらず仲悪いけどね(;´∀`)

こんばんは(*´▽`)
こんな事があったから気になって仕方ないんです。
ホント、ヒトミンチョさんの言うように油断は禁物ですね。
みんちょこちゃんも高齢猫さんなので気になってしまいます。
いつまでも元気で居てほしい!
何かあったらすぐに病院が安心しますね(*´▽`)
病院や先生によって考え方や治療方針など変わってきますね。
同じ病気でも先生によっては全く違う事を言ったり・・・。
難しいとこです。
私が行ってる病院では全国的だったかどうか忘れちゃったんですけど
(忘れてしまってすいません<(_ _)>)
ワクチン5種で死亡するケースがあるみたいです。
それが原因で具合が悪くなるのかハッキリした事は言えないですけど
そんな話をおっしゃってました。
そうですね、わからない事はなんでも聞いた方がいいです。
守ってあげれるのは私達しか居ませんもんね。
ヒトミンチョさん、今日の記事は心配させてしまったかな。
ごめんなさい<(_ _)>
ひなちゃん、実は少し様子がおかしかったんです(夜中)
でも朝にはすっかり元に戻っていましたが油断しちゃ駄目ですね。
大人しくしなきゃいけないのに中々言う事を聞かず困ってます。
ワクチンした日、次の日はゆっくりしてほしいです(;´∀`)
見守って下さってありがとうございました☆

こんばんは(*´▽`)
毎日病院はかなりストレスになったと思います。
最後逃げましたから(;´∀`)
病院に行く雰囲気って気が付かれちゃいますね。
なんでなんでしょう(笑)
今のとこ安定したのでホント、よかったです(*´▽`)
見守って下さってありがとうございました☆
いつもなら警戒して隠れるんだけど
今回はお腹空いてどうしようもなかったみたい(笑)
食欲あるのって嬉しい事ですね♪
だんぺし、ありがとうです☆

由乃さん、こんばんは(*´▽`)
これからは病気と付き合いながらになって行きます。
いつも気を付けて見てあげないといけないですね。
年齢だけは避けて通れないですもんね。
猫ドンちゃん、ホントいつも元気!
でもたらこと同じで高齢猫さんですもんね。
何かあったらすぐに病院、これが1番です(*´▽`)
猫ドンちゃん見てると元気もらえますよ♪
体力ないので(私が(笑))疲れちゃいました(;´∀`)
猫ドンちゃんのようにお散歩して体力付けなければ(笑)
ワクチン、後2回あるんですよ。
ひなちゃんはもう少し頑張りますo(〃'▽'〃)o
見守って下さってありがとうございました☆
帰って来て少ししてから鳴き出したので安心しました(*´▽`)
2人ともいっぱい食べましたよ♪

こんばんは(*´▽`)
2ニャンの病院は疲れちゃいました~(笑)
日頃の運動不足がこんなとこに現れるとは!(*≧m≦*)
それにしてもクウママさん体力入る事なんでわかったんですか?
それにビックリして笑っちゃいましたよ。
クウママさんのとこクウちゃんしか居ないのに~。
さすがです!(笑)
今回は2人とも逃げて隠れました。
なのでご飯で釣りましたよ。
私の作戦勝ちかな( ̄▼ ̄*)ニヤッ
病院に行く時は移動中や緊張もしてると思って
ご飯食べると吐く可能性があるので食べずに行くんです。
だからお腹空いてるんですよ(笑)
食欲があるからホント安心しました(*´▽`)
見守って下さってありがとうございました☆
病院終了おめでとう御座います。
ひとまず安心ですね
今回は、仲良く??W受診したのね~♪
たらこさん、症状が落ち着いて良かったね。安心したわ♪
ひなちゃんのワクチン、そうよね。
外に行かなくても、接する可能性があるなら、
うけておいた方がいいよね。
ひなちゃんもたらこさんも幸せね~♪
またしてもたらこさん、放心状態 ̄m ̄
はなは、ひなちゃんタイプよ。
まだ若いのかしら。
たらこさんもひなちゃんもお疲れ様!
ひろっぺちゃんもお疲れ!!
たらこさん ホントにホントによかったぁ
1ニャンだけでも大変なのに2ニャン同時通院とは・・・
ひろっぺさん・ぼ~さん
めちゃめちゃお疲れ様でした~
FIVワクチン、そうだよね
色々な可能性があるから打っておいた方がいいんだよね
ク~タもキャリアだけど有難い事に何の異常も出てきてないよん
いつもク~タが寝てる時
「このままこのまま 何事もおきませんように・・・」と
心で呟きながら撫でてあげてるんだ(ハンドパワー効果を期待して!
たらこさんもひなちゃんもお注射痛かったね
でも健康が1番だから我慢だよ~
らんちもワクチン注射後、元気に駆け回るタイプだったヨ (*^-^*)
(ってゆ~か外に出たがったりしてたし・・・)
酷いコは起きられなくなったり、吐いたりするネコちゃんもいるとか
ひなちゃんは副作用等出なくてよかったね
3たひ♪
たらこさん、もう大丈夫なんですね。よかったあ~。
年をとると色々出てきますね。
私も気をつけてますよ。
あ!私が病院行きまくってたのは痩せてるからじゃないですよ~。30才位までは病院ほとんど行かなかったんですけどね~。やっぱり年よねえ。
でも、最近は落ち着いてるわ。
あ、ひなちゃん、このワクチンはグッタリしないの?とても元気そうだけど、後2回やるんだね?頑張れひなちゃん!
*そろそろロンパかしら?
たらこ姉さん、経過が良いみたいで安心しました♪
見た目はヤング(死語)なのにね~。
呆然としているのに、ひなちゃんがスタスタ歩いているのには笑いましたが(=^w^)
スズも吐くのですが、「猫のきもち」によるとガツ食いのせいみたいなのと、先生に聞いたら「その後元気なら大丈夫」って言われたので今は放置です。
でも来年10歳を迎えたら、そろそろ注意してやらないといけないですね...。
あ、鼻毛オト君ゲットさせていただきました~!ありがとうです(^^)/
たらこさんそんなことが…。
通院お疲れ様でした。
猫ちゃんが具合悪くなると心配ですよね…。
肥満かぁ~…、クロも気をつけなきゃいけないんだろうなぁ。
今はワクチンもいいのが出てるんですね。
知らなかったです。
W受診は大変でしたね~
たらこサン 大丈夫のようで良かった^^
血液検査も全身麻酔が必要なんて・・・
分かっていることだけど
歳をとっていくということは
ひとつひとつ出来なくなっていくことなんですね
切なくて涙が出てきました (ノд・。)
しっかりと受け止めてあげなくてはならないですね
あ~悲しい~
元気なたらこサンを前に
泣いてはいけませんでしたね^^;
ひなちゃんのワクチンは初耳でした
>外ネコと接触する可能性を持った。。。
確かに!
このワクチンを選んで正解だと思います
あ~だけど病院代が大変ですね~
ももやここを連れて行くたびに
処置料やら注射やらで
諭吉さんがお財布から脱走していきます (T_T)
今月はここの手術があるので
集団脱走ですよ(笑
でも元気でいてくれることが
一番ですからね^^
やっぱり病院の後は
ごはんなのね~(笑
たらこちゃんとヒナちゃんご苦労さま
お疲れさま?の方が合っているのかしら?(笑)猫ちゃんはお話できないから飼い主(親)が気がついて病院へ行くしかないんですよね~ 私は去年・今年と3匹亡くしたので具合が悪いと聞いただけで少しトラウマです 過剰に心配してしまいます^^ひろっぺさん集会所の猫ちゃんとたらこ・ひなと
たいへんだけど頑張ってくださいね
これから冬だし気になりますね~
たらこちゃんは高齢なので心配です
早めにおこた出して落ち着いてほしいです^^ 応援しています
たらこさんひなちゃん
お疲れ様でした
とはいえW受診まだ続くそうなので頑張ってね
今回FIVワクチンがあるということ初めて知りました
勉強不足ですね(т。т;)
ウチは2匹とも3種混合のみで安心しきってましたが環境によっては必要になるものが色々あるんですよね
精進しなきゃいけませんね
病院お疲れさま~(^ー^)ノ
2匹同時は大変だったでしょ?
たらこさん、落ち着いて良かったね。
私も安心したよ♪
血液検査するにも全身麻酔になっちゃうのね・・・
これからうまーく付き合っていって、まだまだ長生きしてね♪たらこさん(*^-^)
ひなちゃん、若いから立ち直りも早いのね( ̄m ̄〃)
すっかり忘れちゃうのかな??
2にゃんの意見が合ったね~
美味しいご飯、食べたかな~?
たらこちゃんよかったね
でも油断は禁物です
年をとってくるといろいろあるので
気をつけないといけないですね・・・
私も気をつけます!
ひなちゃん打ったのね!
こっちの病院にもあるかな?
そういえばみんと達の注射5種です
だからあんなに具合が悪いのかな?
だって予防接種っていったら即ですよ
ほかにもあるのか聞いてみよう
その後ひなちゃんはすっかり元気ですか?
おいしいご飯たべたんでしょうね
あんまり暴れずに(笑)ゆっくり休んでね~
たらこサンのほうはもう完了になって良かったぁ~!
病院へ行くストレスも大きいから、それだけでも大変ですもんね。
ひなちゃんはさすがに若いから立ち直りが早っΣ(^o^)w
怖い思いはすぐに忘れるに限ります^^b
ゴハン食べてまた元気に遊ぶ&転寝したんだろうなぁ~♪
フタリ共お疲れ様でした。
だんっ!ぺしっ!ポチッとなぁ~♪
おはようございます
まずはたらこさん
通院終了、良かったですね
お疲れ様でした
年齢とともに何かしら悪いところが出てくるんですね
猫ドンも気をつけたいと思います
今回はひなちゃんもワクチンだったんですね?
2にゃんを連れての病院は、付き添いさんも大変ですもんね
ひろっぺさんお疲れ様でした
お家に帰って、まずはご飯~~!
二人の意見が一致して笑っちゃいました
たらこさん、ひなちゃんお疲れ様!!
ひろっぺさんも一度に2にゃんは流石
体力入りますね(笑)
2にゃん見事に病院だと分かると逃げだしましたね(笑)
オト君の見送りもいいですね♪
お疲れ様です(^^ゞ
たらこさんとりあえず良かったです。
年を考えると仕方ないんでしょうね。
帰ってしばらく経ったらたらこさん、
ひなちゃんのご飯に元気な様子に安心
しますね(*^_^*)