- 続・水はコップで飲むものです。 -

ひなが、水を自分の容器でほとんど飲まないのは
以前お話したとおり。
(前回の、ひなの水飲み記事はコチラ)

・・・とか言ってる割には
コップの水を“舐めてる”だけなんですけどね。
コップを見つけて、またこんな事やってました。

水、少ししか入ってないから届かない。
でも、
フチに付いた水滴で飲んだ気に・・・
、

ならないでしょ。
「二人とも、ちゃんと飲めてるのにぃ・・・」
ここから少々、ひなの格闘が始まります。
(34秒)
(^▽^;)ハハハ... そうきたか。
私たちと同じ飲み方をしたいのかもね。
でもネコだし・・・

( ・ω・)ノ゙ 持てない持てない。

自分は飲めんがな (;・ω・)ノ゙
みんなと同じようにしたい、ていう努力は認めるんだけどね。

だから自分の容器使おうぜ~(´∀`;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※お願い
皆様からのコメントは、いつも楽しく拝見してます。
時々ですが、皆様へのコメントのお返事をお休みさせて頂く事がありますので
ご了承ください。(=ω=;)ゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流れに逆らわず、さりげなーくポチっとしといてください(*・∀・)つ
コメポチ、見ポチ、いつも応援ありがとうございます!(^ー^)

こんばんは(*´▽`)
ひなちゃんのコップでお水を飲むはちょっと違うみたいよ(笑)
小春ちゃん達のようにゴクゴク飲んでくれたらいいんだけど
ひなちゃんはそれが苦手みたいなの(;´∀`)
子猫の時はちゃんと飲んでたのにどうしてなのかなぁ(;´∀`)
手に付いたお水をペロペロは絶対に飲んだ気しないよね(笑)
でしょ~私もいつかやるかも!って思ったし
ドキドキしながら撮ったもの(笑)
コップをそのままにして席を離れるなんて絶対に出来ないわ!(笑)
ひなちゃんはまだまだ練習不足なのね(*≧m≦*)
毎日少しづつでも頑張ってもらおうかな♪
両手で飲んでる姿は可愛いけどビックリね(*≧m≦*)

しんさん、こんばんは(*´▽`)
うずちゃん、ウーロン茶飲むのw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
私はほとんどお水しか飲まないからウーロン茶飲ませた事ないなぁ。
ひなちゃんはどうするだろうね(笑)
うずちゃんの動画ない?
そうなの、今にも落としてしまいそうなのよ!
ん?私が雷落とすって?( ̄ー+ ̄)フフッ
怖いよ~しんさんでも泣くかもよ!(笑)
私的にはそんなうるさい私を首根っこ持ってお外に出してくれると
嬉しいんだけど(*≧m≦*)
しんさんなら背が高いから絶対に出来るはず!!
って話それてない?(笑)

しまじろうさん、こんばんは(*´▽`)
切り取り線って何かと思えば(*≧m≦*)
しまじろうさんシール好きなん?
貼り貼り出来たらいいのにねぇ(笑)
って子供かよ!!(*≧m≦*)
子供の頃に「シール貼っていいゾーン」ってタンスあったわ(笑)
しまじろうさんの車に貼り貼りしたいなぁ( ̄ー+ ̄)キラリ
練習したら豪快に飲んでくれるかなぁ(笑)
プラスチックなら軽くていいかもね~♪
手を通す練習してみようかな( ̄▼ ̄*)ニヤッ
うん、大きくなってるよ~(≧∇≦)
写真で見ても分かる後の「馬」って何よ~(笑)
ひなちゃんは馬より可愛いで~~(笑)
しまじろうさんバイバイプ~ヾ(*'-'*)マタネー♪

こんばんは(*´▽`)
ちゃんと水飲み容器で飲んでくれたらいいんだけど
眺めるだけで全く飲もうとしないのよ。
子猫の時はちゃんと飲んでたのになぁ(;´∀`)
コップで飲みたいって人間の子供みたいよね(笑)
あっ!そう言えば私が幼稚園の頃にコップで飲みたくなくて
哺乳瓶で飲みたいって泣いたらしい(笑)
ひなちゃんの方が大人かもしれない(*≧m≦*)
あははは~(≧∇≦)
説明読んで想像してたらはげ頭のおっさんが浮かんできて
あったか下着履いて牛乳飲んでるの(笑)
腰に手をあてるってどうしても私の中では牛乳なの(*≧m≦*)
kobabooさん、変な想像しちゃってごめんよヾ(^-^;)

こんばんは(*´▽`)
どう頑張っても取っ手は持てないけど
この行動は可愛くて笑っちゃうよね(*≧m≦*)
今にもコップを落としそうだったから
ドキドキしながら動画撮ったよ(笑)
ひなちゃん用のコップってもちろん取っ手付きよね?(笑)
ありがとう!(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
あの手この手で頑張ってるでしょう(笑)
とりあえず持ち上げれば飲めるって思ったんだろうね(*≧m≦*)
あははは~(≧∇≦)
腰に手を当ててって私の中では牛乳のイメージなんだけど(笑)
そう言えば子供の頃そういう飲み方した後に「あぁ~」って言ってたw
お父さんの真似してた感じするなぁ(*≧m≦*)
ひなちゃんに合うコップはもう少し小さめがいいよね(笑)

こんばんは(*´▽`)
私も同じように思うよ(笑)
人間の食べ物でも平気で食べようとするしね(;´∀`)
食べ物だけはホント危ないから早く気が付いてほしいんだけど
食いしん坊だから無理かしら(笑)
肉球って萌えるよね~~(≧∇≦)

こんばんは(*´▽`)
ホント、こんな時こそたらこの出番ですよね!
それなのにいつも寝てます(;´∀`)
たらこがお水を飲む時、ひなちゃんも側に居る事があるんですけど
不思議そうに見ています(笑)
そして隙を見て飛び掛って行くのでたらこがビックリして
逃げて行くんですよ。
全然仲良くしてくれません(;´∀`)
何かきっかけがあればいいのに(-_-;ウーン
よかった~安心しました~(≧∇≦)
間違えてたらどうしようって思いながら送信しました(笑)
病院が好きな子っていないですよね。
大好きなお兄ちゃんが居ても怖いものは怖いですよね(;´∀`)
今回も鳴いちゃうかなぁ。
頑張れ、スズちゃん!o(〃'▽'〃)o
スズにゃんさん、葉書見せちゃダメですよ~(笑)
ひなちゃん、コップでお水を飲むっていうから、うちの
ニャンズと同じように鼻っ面を中に入れて飲めるように
なったと思ったのに・・・(^ω^;
手をにゅ~って入れてついた水をペロペロと舐めるだけ
なんて、ひなちゃん、飲んだ気しないでしょ?(笑)
動画のひなちゃん、もっとゴクゴク飲みたくて色んな事を
試してますが、いつかコップを倒したりしやしないかと
ちょっとハラハラしちゃいましたよ(^ω^;
もっとたくさん練習したら、両手でコップを持って人間みたいに
ゴクゴク飲めるようになるかもよ?(笑)

こんばんは(*´▽`)
今度はコップで飲もうと頑張ってみたよ(笑)
いつも机の上にこぼしてあげてたけど自分で飲みたいって思ったみたい(笑)
コップの方がゴクゴク飲めるしね♪
でも無理よね~(*≧m≦*)
セナちゃんは顔を突っ込んで上手に飲むよね(≧∇≦)
そうなのよ~、今にも落としてしまいそうだから
目が離せないの(;´∀`)
いつか落としてこぼれたお水飲んでそうよね(笑)
いつも可愛がってくれてありがとうね(*´▽`)
凄く嬉しく思っているよ♪
※あははは~(≧∇≦)
作戦成功したのね(笑)
やる気になってくれてホントよかった♪
寝床の完成を楽しみにしてるね(*´▽`)
旦那さん、ホント楽しい人ね( *´艸`)

こんばんは(*´▽`)
葉子さん、お疲れ様です~☆
週末はすっごく寒かったですけど体調は崩していませんか?
気を付けて下さいね(*´▽`)
あまったれ君に少し近づいたような感じがします(*´▽`)
嬉しくてニヤニヤしちゃいますよ~(笑)
もう少し練習が必要ですね♪

こんばんは(*´▽`)
あははは~(≧∇≦)
”キティちゃんコップ”って限定されてるとこが可笑しい~(笑)
しかも色まで指定(*≧m≦*)
どんなのがあるか調べて見たんだけど種類多すぎ@@
http://www.kittychan.info/3dishes2.html
ピンクも種類多いでしょう(笑)
キッツCatさんならどれにする?
みうちゃん、コップで飲む練習してるの?@@
取っ手持って飲めたら絶対動画見せてよ(笑)
”ヨガ”が出来るんだもん期待してるからね、私(*≧m≦*)

こんばんは(*´▽`)
ひなちゃんは確かに私の行動をよく見ています。
私、お菓子大好きなんですけど食べてるのを見て
「また食べてるの?( ̄ー ̄;)」って顔するんですよ~(笑)
って今お菓子は関係ない?(*≧m≦*)
一緒にコップで飲めたらいいのに♪
子供ってなんでもすぐに覚えますよね。
フスマを開けるのも早かったですから(笑)
容器でお水飲んだのは子猫の時でした。
今は眺める事が多いです(笑)
ご飯の時のスープ・・・ひなちゃんもそうです!
スープがなければお水飲むかも?しれないですね。
減らしてみようかな。
ミルクは子猫用ですか?
栄養がたくさんありそうですね(*´▽`)
私もその機械、考えました。
お水飲まない原因は何かなって思って・・・。
容器も変えたりしたけど効果ないし(;´∀`)
これから先が不安です(-_-;ウーン

こんばんは(*´▽`)
猫さんも持てたらいいですけど無理ですもんね(;´∀`)
コップに興味を持ってる時って目が離せませんよね。
ヒトミンチョさんとこもそらん君が好きだから
その辺に置いておけないでしょう(;´∀`)
あれからコップは割っていませんか?
両手でぼじぼじ・・・水遊びしてるような感じなのかな(笑)
それかお水飲みたくてかきあげてるイメージとか(*≧m≦*)
可愛い行動ですね(*´∇`*)
あははは~(≧∇≦)
きっぱりと一目ぼれ!
ひなちゃんモテモテなんですね(笑)
いっその事結婚しちゃいます?
子供は無理ですけど(;´∀`)

こんばんは(*´▽`)
時々、人間じゃないの?って思う事あるわ~(笑)
お布団で一緒に寝るんだけど最初は潜り込んで寝るけど
気が付けば枕使って顔出して寝てるのよ(*≧m≦*)
コップも持てるって思ってるのかしら(*≧m≦*)
残り少なくなったお水、私がたまに傾けて飲ましてるから
ひなちゃんはちゃんと知ってると思う(笑)
取っ手持って飲んでたら衝撃映像よね(*≧m≦*)
だんぺし、ありがとうね☆

こんばんは(*´▽`)
子猫の時はちゃんと容器で飲んでたんですよ。
でも気が付けば飲まなくなってコップを気にするようになりました。
クウママさんの言うように見てるうちに飲みたいって思ったのかな(笑)
クウちゃんもコップ、気になるんですね(笑)
何を飲んでるのか気になるしクウちゃんもしっかり見てますね(≧∇≦)
あらら、クウちゃん噛んじゃったんですね(;´∀`)
猫さんってすぐスリスリしに行くからその時におヒゲが気になったのかも?
時々チェックが必要ですね♪
何もしないだろうって思ってる物でも悪さしてる事あったら
ビックリするしショックですよね(;´∀`)
クウちゃん悪い事したってわかってるのかも!
いい子ですからね(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
取っ手をかじったり触ったりしてもお水は飲めないのに
なぜか凄く気になってウロウロしてましたよ(笑)
コップを落としそうになるので目が離せないです(;´∀`)
あははは~(≧∇≦)
そうですね、持てるようになったら動画撮らなきゃいけませんね♪
カメラ、手の届くとこに置いておきますね(笑)
持ってほしいなぁ(*≧m≦*)
こんばんはー。
あるある。
私もよくうずにやられましたよー。
私のウーロン茶によく手を突っ込んでました。ウーロン茶が好きな猫って…。
~(=^‥^A アセアセ・・・
さすがにひなちゃんみたいに取っ手をくわえなかったなぁ。
そのうち、ひっくり返しそうだよね。
水浸しになってひろっぺさんの雷が落ちるのかな。
(≧∇≦)ブハハハ!
こんばんわじょ~
ひなチャンのん最初の切り取り線あるなぁ
シールにして貼りたいなぁ~
ひろっぺサン飲んでるん見てるからひなチャンも持って飲みたかったんやなぁ
めちゃかえらしんじょ
ほやけど毎日練習してたら穴に手ー通してグビグビ飲む様になるかもじょ
プラッチックの軽いヤツにしたら飲めるかもじょ~
ひなチャン大きくなったなぁ

写真で分かるもん~
そいじゃぁバイバイプ~ひろっぺサン


ひゃははは~♪
コップを前に、悩んでるわ~ひなちゃん。
持って飲んでみたいのね。人間らしく ̄m ̄
手でちょいちょい飲んでる姿も可愛いんだけど、
手で持ったらかっこいいかも。
ひなちゃん、コップ持つ時は
片手で持って、少し上向き。
余った片手は腰にあてる、がカッコいいわよ。
わかるかしら~♪
あはははは~(≧▽≦)
ひなちゃんめっちゃかわいい
がんばって取っ手をもとうとしてたのね♪
ひなちゃん用のコップがいるねぇ(*≧m≦*)
いつもありがとにゃん(=^▽^=)ノ☆
ひなちゃん、取っ手を掴もうとしてるぅ~
可愛いすぎぃーーー!
でもね、口で持ち上げても意味ないんだよ( ´艸`)
ひなちゃんがカップを手に持って水を飲む姿
想像するだけでニマニマしちゃうよ♪
(できれば、腰に手を当てて飲んで欲しい(*≧m≦*))
ひなちゃん自分のこと人間って
思ってますね~
取っ手を掴もうとしてるときに
チラチラ見えるにくきぅ

に
悶えまくりて萌えまくりでした

一生懸命さが伝わってきて、可愛くて仕方ないです
確かに持ち手をガジると自分は飲めませんね(^^;
たらこ姉さん、飲み方教えてあげて~!!
ひろっぺさん、そのとおり!!
スズは毎年決まって長男が抱っこしてくれてます♪
でも怖くてニャーニャー...。
29日の土曜日が予定なんですけどね~。
そろそろ葉書が来るはずです(^^)
ひなちゃん、そうきたか~(笑)
ひろっぺさんの飲み方いつも観察してるんだよね、きっと。
賢い子だわ(*´∇`*)
セナなんて取っ手の部分なんて
全く興味ないし、そのまま顔ズボっと
入れて飲むタイプだからなぁ(笑)
でも取っ手ちょいちょいしてたら
いつか倒しそうでちょっとハラハラだよね~(^-^;
今日もカワイイひなちゃん見れて
嬉しいな(*^-^)
*昨日のぼーじろうさん作の棚ね
旦那さんにも見せてあげたの~
すげぇ~って言ってたよ♪
そしたら思い出したみたいで
“あ、俺もセナの寝床作ってやんないと!”って言ってた
( ̄ー ̄)ニヤリ
作戦うまくいったかもよ♪
あまったれ君の要素大ですね
練習しているうちに要領覚えるから
ユーチューブで大人気になるね^^
ひなちゃん、可愛すぎますー☆
ちゃんと取っ手を持って飲みたいのよねー(y^^y)
おくちでアムんてしてまでコップで飲みたいひなちゃま・・
とっても健気で涙が出そうです(;o;)
キティちゃんコップを買ってあげてくださーい”!!!
↑ピンクのですよー♪
・・・うちのみうも特訓だwけどムリっぽい(^▽^;)
ひなちゃんの動画を見て私も思ったのですが
ひろっぺさんがコップで飲む姿が
頭の中にインプットされているのでは・・・
素振りの中にそんな感じを受けるんですよね~@@
賢いひなちゃんだから覚えているんだと思います^^
同じようにしたくてもできnyaいのね^^;
ひなちゃん容器からは飲まないんですか?
ウチもあんまり飲まないんですよね~
多分ご飯の時のスープが多いから
(後寝る前のミルクも)
それでだと思います
よく流れる補給水機みたいのを目にして
いいなぁ~って思うのですが
きっとウチでは眺めてチョイチョイするだけだと思うのです^^;
容器からたくさん飲んでくれると嬉しいんですけどね~ (´-`)フゥ~
どうみても人の真似をしようとしてますね
持とうとしてるし・・・
でもちょっと重たいよね~(笑)
そらんは顔を突っ込んで両手で横を
ほじほじするんですよ~
何掘ってんだか・・・
ひなちゃんすっごくかわいいから
きっとそらんは一目ぼれです!(きっぱり)
ひなちゃんは自分が猫じゃなくって人間だって
思っているのかなぁ~^^w
だって、コップの取っ手を凄く気にしているから
きっとひろっぺさんたちが、そこを持っているのを
見て覚えてるのかもしれないですよ!
底にある水をコップを傾ければ舐められるっていうことが
分かっているんじゃないでしょうか!!
本当に取っ手を持って飲んでほしいなぁ~(*^o^*)
だんっ!ぺしっ!ポチッとなぁ~♪
ひなちゃん特徴ある飲み方しますね(^^ゞ
子猫の時はどうだったんでしょう?
いつもひろっぺさんの事見てるうちに
同じようにコップを持って飲みたいと
思ったのでしょうか(笑)
本当に可愛いですね~♪
でも水分取って欲しいから自分の容器で飲んでくれると嬉しいですね(^_^;)
クウも私のコップいつも覗いてます(笑)
やはり気になるんでしょうね~!
去年購入した大きなわるねこさんテレビの端に飾ってあるんですがよ~く
見たら片方ヒゲの部分がまっすぐではなくてちょっと縮れてましてクウが
ガジガジやったんでしょうね(@_@;)
大丈夫かと思ったのですが・・・遅かったです(;一_一)
あれから被害は増えてないです(-_-;)
ひなちゃん
取っ手が気になるようですね(*^m^*)
そっか~~
人間さんが取っ手を持って飲んでるから
ひなちゃんも同じように
自分の手で持って飲みたかったんだぁ?
好奇心旺盛、お利口さんなひなちゃんですね!
いつかコップを持てるようになったら
また動画お願いしますねw