
しんさん、こんばんは(*´▽`)
うずチャンはいろんな言葉を話すよね( *´艸`)
動画見るの凄く楽しかったよ♪
「あちぃ~」とも言うんだぁ(*≧m≦*)
わかりやすくていいじゃない。
「あちぃ~」の「あ」をのけたらちー様呼べるかも(笑)
キキ、怖いよね(;´∀`)
誤ってボタンを押した事が凄くショックだったみたいよ。
1ごろにゃあぐらいいいじゃんね(笑)
このキバでお薬飲ませてる時に噛まれたんだよ。
そりゃあ流血するね(;´∀`)
あはは、ビビるキキ。
番長としては使えない名前だわ(*≧m≦*)
確かに眠かったのはあるかも。
でもボタンくらい押してくれてもよくないかい?(笑)

こんばんは(*´▽`)
ごろにゃあボタンに興味を持ってくれて嬉しいです♪
これ、やはり気になりますね(;´∀`)
「またたびトーイ カメ」です(笑)
なぜカメの形なのかは私にもわかりません。
もしこれでわかれば「ごろにゃあ」って押してもらえたかな?(笑)
犬の方が賢いイメージが私もありました。
でも実は猫だった!って嬉しいですよね(*´▽`)
私も同じ事思ってましたよ、人間みたいって!
私と同じような行動する時があるんです。
枕使って寝るとか(*≧m≦*)
言葉話せたら気が合うかもって思う時もあります( *´艸`)

こんばんは(*´▽`)
満ごろにゃあ、ありがとうございます~(*≧m≦*)
本来なら押し過ぎって事でツッコミが入るとこだけど
今回は大丈夫!(何が?( *´艸`))
むにゅさん、ビビる大木を抜きましたね( ̄ー+ ̄)
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
確かにエクソシストな感じになってるね。
夜にこの顔をされたら・・・ん?暗くてもしかして見えない?(笑)
キキの勝手な1人演技って事で(*≧m≦*)
「サクっ」ってされるとボタンが壊れるのよね(;´∀`)
って言うかもうボロボロなのよ~(笑)
キキが1番扱いが荒いの。
噛む事はもちろんだけどこの前手に持って投げてたのよ(;´∀`)
何か恨みでもあるのかな?
ボタン押した事の恨みとか(*≧m≦*)

モコくん、こんばんは(*´▽`)
気が付くよ~(*´▽`)
これでもし名前が違ったら凹んでたわよ(笑)
モコくんも3つ目が特に共感出来たんだね。
人間に近いってビックリよね。
モコくんもやはり気を遣ってるんだね~。
パパさんも少し気を遣ってよ!って言った方がいいかも。
「寝てる時に写真撮るのやめて~」って( *´艸`)
ちぃちぃなんてボタン押しながら頭噛んでてストレス発散よ(笑)
今ではボタンもボロボロで中身が見えてるの(*≧m≦*)
新しいボタンを調達しなくては♪
オト君は視聴者側の方がよかったかもって少し反省してるの(笑)

しまじろうさん、こんばんは(*´▽`)
うん!ネコビアはこれで2回目よ♪
でも1回目の内容忘れてそうだね( *´艸`)
「ごろにゃあ~ボタン」可愛い名前でしょ?
ネット販売してたらポチしてくれる?
あっ!その時も「ごろにゃあ」って鳴くと思うけど(笑)
猫は温度はわかるかもだけど「音頭」は無理よ、しまじろうさん!
天然ちぃちぃでもそこは間違えません(*≧m≦*)
しまじろうさんの場合は高い声はもちろんだけど
何言ってるのかわからないんだから駄目よ( ̄ー ̄)
しまじろうさんもキキみたいに「何てぇ~」の時、こんな顔してんの?
めっちゃ怖いわ~~ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
あら、パパろっぺの事褒めてくれてる~♪
ありがとう~(*´▽`)
猫は表情が豊かでわかりやすいとこもあるからそういう事だったんだね。
性格にもよるけどやはり逃げるのはいけんわ!
そういう子って心許すじゃなくて人間的に人見知り、人間不信とか
そんな感じじゃない?(笑)
時間かかって手に負えんし一生無理じゃないかな( ̄ー ̄;)
ではまた明日!しまじろうさん(*^-゚)/~Bye♪

こんばんは(*´▽`)
そうよ~ここでは「へぇへぇ」じゃなく「ごろにゃあ」よ♪
ボタンの変わりにマウスクリック(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
場所によっては違うページが開くかもしれないから要注意ね!(笑)
私もね鼻って知らなかったの。
調べたらおもしろいね(*´▽`)
私も熱い物を近づけた事あるよ(肉いりこご飯出来立て)
そしたらいつもなら欲しそうにするのに逃げたの。
原因はそういう事だったんだって思って納得したもん(笑)
ボタンがあったらとりあえず押してみたくなる!そんな感じよね(笑)
私もたぶん押してると思う(*≧m≦*)
キキの顔、ちょっと怖いね( ̄ー ̄;)
たま~に気を遣ってるようには見えない行動があるけど
いつもはしんどいもんね( *´艸`)
はなちゃんも何気に気を遣ってる事があるのよ~kobabooさん。
どんな事かわかる?( *´艸`)
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
100ごろにゃあ~もありがとう~~(笑)

こんばんは(*´▽`)
「ごろにゃあ」ありがとうございます~(笑)
猫の事はわからない事が私も多いんですよ。
まだまだ知らない事がたくさんあります。
少しづつ勉強ですね(*´▽`)♪
こんばんは。
えっ!?鼻でわかるの?
うちのうずはちょっと熱いのはあちぃ~って言ってましたよ。鼻が詰まってたのかな?
(≧∇≦)ブハハハ!
キキさん、こえーーっ!!
その顔は怖い…。キバが見えるし蛇みたい…。
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
そんなに押したら、ビビるキキって芸名になっちゃうにぃ~。
(≧∇≦)ブハハハ!
オトくんには難しかったかな。
ちょっと眠たいんでしょう!?
[壁]‥) チラッ
「ネコビアの泉」ヘェ~ってごろにゃあ~ボタン
押したくなりました。
最後の問題犬より優れてるって嬉しいです。
猫って空気読めますよね。
時々人間みたいと思う事もあります(笑)
ごろにゃあ~ぼたん気になります(*_*;
・ω・)ノシ∩ ゴロニャァゴロニャァゴロニャァ
満ゴロニャァです・・・って、押しすぎですかね?(笑)
キキの顔が一瞬、エクソシストな感じになっているような気がしますが、
きっと気のせいですよね?(^ω^;
キキったら、ボタン押すときに爪を立てるから音が「ごろにゃぁ」では
なくて「サクっ」ていってるじゃないですか(笑)
あんまりサクサクやってると、ボタンが壊れてしまいそう(^ω^;
しまいには落としちゃって・・・扱いが荒いんだから(笑)
ひろっぺさん、こんばんは!
約束どおりを気づいてくれたんだね(笑)
このトリビアは参考になりますな~
特に3つめのは共感できたよ。
うんうんってうなずいちゃった。
結構気を遣っているのわかるよね。
このカメさんは完全にボタン兼ストレス発散グッズになっているよね(笑)
委員がかわるほどにだんだん扱いがひどくなっていく・・・
ちぃちぃちゃんが一番うまくフィットして押しているね!
オトくんにはちょっとネコビアは難しすぎたんだね(笑)
おっすこんばんわじょ~
ネコビアのん2回目じょなぁ~
今回も亀さんボタン活躍しちゃぁら
この亀さん「ごろにゃあ~ボタン」って名前なんじょ~
ちぃちぃチャン自分は猫やのに知らんかったんやなぁ
そやけど猫って凄いんやなぁ
熱の音頭まで見切れるってヤルなぁ~
次のネコビアも凄いなぁ~
子猫の様な高い声僕も出したら聞きとれるんかなぁ(笑)聞きとりやすく喋れたらええのになぁ
キキちゃん何てぇ~って感じになっちゃぁるし
そいで、何ちゅう顔してるんよ~(笑)
めっちゃビックリしるけど、その顔されたらコッチがビックリしてまうなぁ~
そやけど、パパろっぺサンよくこのタイミングで激写したなぁ

こりゃスクープじょなぁ
キキちゃんにとっては、このボタンは爪さくさくするんにちょうどイイんやなぁ

クセになる感じじょ~
最後のネコビアも勉強になるなぁ~
人間に近い感じなんじょ~気まぐれなトコもsったりするし、めっちゃ懐っこい時もあったり怒ったり悲しそうな時もあるし、心許したらめっちゃくっ付いてくるしなぁ
オト君はごろにゃあボタン押すって事知らんのかもじょなぁ~
そいじゃぁバイバ~イひろっぺサン

また明日じょ~

へぇへぇ言いながら、ボタンの変わりにマウスクリックしたわ!!
あっ、「ごろにゃぁ~」だったかしら ̄m ̄
今日はお勉強になったわ~。
鼻で温度計ってたなんて知らなかった~。
へぇ・・・じゃなくて「ごろにゃぁ~」。
そういえば、熱いものに顏近づけたとき、舌は出してないもんね。
でも、押しちまったキキさん。凄い顏なんだけど(*≧m≦*)
相当ショックだったのね。
「にゃんこ、愛もあるし気も遣う」これが一番びっくりだったわ。
気を遣ってたのね、意外にも。
ふふっ、かわいいヤツ ̄m ̄
あら、間違ってたらダメよ~。100ごろにゃぁ~くらいは
クリックしたんだから~♪
へぇ~
じゃなくて、ごろにゃんです。
全然知りませんでした。
早速明日から使えますねえ。

こんばんは(*´▽`)
葉子さん、お疲れ様です~。
私も知らなかった事だったので勉強になりました(*´▽`)
ホント、「へぇ~~」いや今回は「ごろにゃあ~」ですね(笑)
この3人が家の近くに居る可能性が高いので写真撮りやすいんです♪
広島は今日はお外は暑いくらいでした。
お散歩行ったりベランダで日向ぼっこしたりみんなお外に居ます。
えぇ~また寒くなるんですか?
嫌ですよ~苦手だし猫達もみんな嫌いだもん。
でもこればっかりは仕方ないですね(;´∀`)
ありがとうございます(*´▽`)
お互いに体、気を付けましょうね!
そして頑張りましょうo(〃'▽'〃)o

こんばんは(*´▽`)
ビビる大木並みって事はかなり押しましたね(*≧m≦*)
あの人見てた時、自分の手が痛くなるような感じがしたよ(笑)
猫舌は猫舌なんだけど温度を感じる部分が舌ではなく鼻。
舌は熱さを感じないかもしれないですよ。
鼻に熱いのが当たるからそこで初めて気が付く感じかな。
う~~ん、私もよくわからなくなってきました(;´∀`)
オバンギャグって初めて聞いた~(笑)
私もギャグ言った時、次からはオバンギャグだわ(*≧m≦*)
ムサシ君はいい子なのでどっちの声も聞いてくれそうだなぁ(*´▽`)
でもオバンギャグは無視するかもよ(*≧m≦*)
私も犬の方かと思ったよ。
飼い主に従順で賢い感じするから。
犬は詳しくないからイメージだけど(;´∀`)

こんばんは(*´▽`)
ごろにゃあ~の連発、ありがとうございます!(笑)
オト君の何気ない発言、感動を覚えたって(*≧m≦*)
それにしても猫にも心があるのはホント、感動だね(*´▽`)
獣医さんの発言はそのままの意味で受け取ると
飼い主さんからすればショックが大きいですね。
でももしかしたら優しさで言ったのかもしれないし(悲しみを和らげるために)
詳しい事はわからないけどやはり死というのは辛い事だね。
私はシーザーチャンは家族に見守れながら旅立った事は嬉しかったと思います。
大好きな人達が傍に居てくれるのって安心するもんね。
猫は確かにどこかに行って居なくなってしまうね。
安全な場所でジッとしてるみたいですよ。
気持ちがわかるのもときに辛い事もあるね。
それは人間も同じだね・・・。
辛い経験を話してくれてありがとうね。
猫にも気持ちがあるって聞いて
今以上に大事にしなきゃって感じだよね(*´▽`)
いろんな事がわかれば接し方も変わってくるしね♪
いえいえ、真面目なのはいい事じゃないですか~。
こんな話も全然ありですよ!(*´▽`)
ぽちぽち、ありがとうございます☆

こんばんは(*´▽`)
猫の事ってホントまだわからない事がたくさんだよね。
調べて見るとおもしろいけど普段は中々出来ないね(;´∀`)
私も猫の事についてA・直人さんが言われたみたいに
全く同じ事言われた事があるよ。
子供の頃だったので信じてしまったけど今は全くそうは思わない。
子供の頃から猫が好きなのも変わってないよ(*´▽`)
猫って表情が豊かなのもうなずける感じするよね。
賢い生き物だと思う!(*´▽`)

こんばんは(*´▽`)
『ごろにゃあ~ボタン』笑ってもらえてよかったぁ♪
謝らなくていいですよ~。
笑ってもらえる方が私は嬉しいです(*´▽`)
>早くも最初から引っかかってしまって・・・(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
私はflowerさんのコメントに引っかかってしまいました(爆)
猫ってホント、熱い物が苦手ですよね。
我が家ではカリカリの他に「肉いりこご飯」を食べさしているのですが
出来立てを見せると逃げて行きます。
湯気だけでも温度がわかるみたいです(*≧m≦*)
猫の耳、凄くよく聞こえてますよね。
あっちこっち耳が動いていつも何かを聞いてる感じ。
それなのに話は聞かない、誤ってボタンを押すという失態!
品評委員失格です(*≧m≦*)
先の事を考えているのに少し難しい話をするとわからない。
まるで私のようです(爆)
オト君と私、こんなとこで似てるとこがあるなんて
ビックリしましたがなぜか安心しました(*≧m≦*)
たくさんボタン押しちゃって下さ~い(*´▽`)
オト君の分もついでに(笑)

こんばんは(*´▽`)
ごろにゃあ~連打、ありがと~~♪
しかもビビるより多くってそこは本来なら「押し過ぎだよ!」
って私がヨウさんに注意すべき?(*≧m≦*)
ヨウさん家に「ごろにゃあ~ボタン」送らなきゃね(笑)
私もね、猫舌って言うくらいだから舌だと思った(;´∀`)
まさか鼻だったとは。
たまに触ったりするけどあまりよくないのかなぁ・・・。
でも触りたい( *´艸`)
好き!って気持ち伝わる事ってあるよね。
だからヨウさんのセナちゃんに対する気持ちも伝わってるのよ(*´▽`)
ただ昨日の夜中の運動会は気は遣ってないような(;´∀`)
そんな日もある(*≧m≦*)

こんばんは(*´▽`)
3番は感動ですね★*゚*(感´∀`動)*゚*★
好きって気持ちがたまに伝わってくる事ありますよね。
凄く嬉しくなります♪
猫って自由で気まぐれだけどちゃんと考えてるみたい(*´▽`)
でも気を遣って・・・たまに明らかに違う時がありますけど(笑)
ボタン気になっちゃいましたか~(笑)
これは「またたびトーイ、カメ」なんです。
表面はまたたび、中身は発砲スチロールで出来ています(*≧m≦*)

こんばんは(*´▽`)
何度も見てくれてありがとうございます(*´▽`)
ボタンがしいたけ(*≧m≦*)
さすがにしいたけをみんなに渡す訳にはいきません(笑)
これは「またたびトーイ、カメ」(爆)
なぜカメなのか私もわかりません(;´∀`)
仔猫の声は高い声なので聞き取りやすいんだと思います。
昨日の仔猫はきっと母猫が忘れてるか育児放棄かって感じですね~。
それか今思ったんですけど母猫の調子が悪くなったとか?
嵐の中だったので運べなかった可能性もありますね。
いろんな事を考えられるけど1日帰って来なかったので難しいかも。
帰って来てほしいって思います!

こんばんは(*´▽`)
私も知らない事でしたよ。
まだまだわからない事がたくさんです(;´∀`)
あ~そうかも!
ちぃちぃは押して頭部分を噛んでるのが楽しいって感じですね(笑)
おかげでボロボロですよ(*≧m≦*)
たらこは私が歌を歌ってる時に反応しますよ。
歌をやめてほしいのかどうかわからないけど
傍に来て鳴いてます(;´∀`)
スズにゃんさんも歌を歌ってみて下さい!
大きな声で歌ってね( *´艸`)

こんばんは(*´▽`)
>気分はもうビビル大木
これには笑ってしまいました(*≧m≦*)
あの連打は見てるだけで可笑しかった(笑)
面白いって思ってもらえると嬉しいです♪
そうかもしれないですよ~。
いつも見てますもんね(*´▽`)
お互いに観察し合ってるから行動がわかる。
たまに想像してない事をされるとビックリする事があるけど
それは猫の方も同じかもしれないですね( *´艸`)
だんぺし、ありがとうございます☆

こんばんは(*´▽`)
由乃さん、ボタンいっぱい押してやって下さい(笑)
猫の知らない事って私もまだまだたくさんあります。
奥が深いです!
わからない事は押す事出来ませんよね(笑)
でも勢いで少しは押してほしかった(*≧m≦*)
ヤマブキ・・・これはボタンいっぱい押しちゃいます(笑)
この色しかないって事なんですね~...〆(゚▽゚*)
勉強になりました!
いつもありがとうございます(*´▽`)
へぇ~~~~~~~~~
そうなんですね~~~~~~~
勉強になりました
3匹の可愛い猫ちゃん達見れて嬉しい
今日東京は23度ですって・・・・
広島はどうですか?
猫ちゃん達お散歩日よりですね
でも明日は寒いらしいです
ひろっぺさん体に気をつけてね
オト君も・・・・
へぇへぇ~~・・・・じゃなくて
ごろにゃ~ごろにゃ~ごろにゃ~~♪
ビビる大木並みにボタン押しまくりだわぁ。
ふむふむ、猫舌じゃなくて猫鼻ってのが正しい言い方ということになるのかな?
あ、でも熱さを感じるのは舌だからこれでいいのかー。
(何やらワケワカメになってるσ(^_^;)
とーちゃんの声よりかーちゃんの声の方が聞き取りやすいのね、ふむふむ。
ぼーじろうさんが問題出したから(あ、問題じゃないんだよね^^;)
キキはキキ取りにくかったのかな?
(何気にオバンギャグ添えてみました)
最後のネコビアはちょっとびっくり。
そういう感情って犬の方が優れていると思ってたもん。
ますます猫が大好きになっちゃった(=^・^=)
ネコビアの泉、次回も待ってまーす!
ごろにゃ~ 連発ですよ~!!
コッコロ~には ちょっぴり感動も覚えましたわ・・・。
以前飼っていた犬のことなんですが 最後のときにいろいろありまして・・・・
獣医さんに 「犬は死ぬとか生きるとか・・・生死に対する思いは無い。 ただ 生きているなら ご飯食べたい 遊びたい そういう感情しかないですよ。」っと言われたことがあります。
でも 猫って死期を悟ると 飼い主から隠れるっていいますよね。 ってことは 死を理解してるってことですよね。 先のことを理解してるわけですよね。
完全に猫のことを理解するのは難しいかもしれないけれど・・・こうやって少しでもわかるとうれしいですね!! (って まじめに考えすぎ??(^^;))
ごろにゃ~ってことで ぽちぽち☆
ネコビアためになりますね~。
自分も3番目の内容に感動しましたよ~(ノд`)
「猫は馬鹿だ」とか「恩知らずだ」ってよく言われるけど、自分はそんな感じは全くしませんでした。
理不尽とか可愛がられてるとかちゃんと理解してるように見えてましたよー!(>_<)
『ごろにゃあ~ボタン』からして笑えました
すみません・・・
早くも最初から引っかかってしまって ( ゚^∀^゚)
>熱いものが苦手なのは自分だけ。。。 あはははは
ちぃちぃちゃん~ 不安が吹っ切れて 良かったね~ 笑
キキ番長。。。 って聞き取れよってですか 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
しかも ネコの耳は優れているという問題なのに~
オト君は 問題以前のもんだいということなんでしょうか 爆!
いえいえ この発言は
”先のことをちゃんと考えている”ことの実証となりましたね
実はオト君って・・・@@
これはとってもタメになりましたよ~
そして深いところまで考えて作られた記事なのがわかりました♪
私もボタンを連続押ししたいです (ゝ∀・)b
ごろにゃあ~ごろにゃあ~ごろにゃあ~♪
いっぱい押しちゃったよ~
ビビる大木より多く(*≧m≦*)ププッ
すごい勉強になったよ~
鼻で温度を判断するんだね~
知らなかった・・・。
ずっと舌だと思ってたよ、私(^▽^;)
愛もあるし気も遣うんだね。
なんだか感動しちゃうなぁ(T-T)
ますます猫が大好きになったよ。
また“ネコビア”あったら教えてね~♪
うん!「ネコビアの泉」ためになります!
ワタシ的には特に3番。
なんか感動しましたよ。愛もあるし気も遣う...。
だからこそニンゲンもここまで猫さんに夢中になるんだろうなぁ...って。
ところでこのボタンは何で作られているんですかぁ?
そちらも非常に気になりました(笑)
今日はまた何度も戻ってみちゃいました
まずあのボタン・・・
最初しいたけかな~って思ったんですけど
よくみると違う・・・
いったい何なのかついにわかりませんでしたよ~
にゃんこって仔猫の声はよく聞こえるんですよね?
なのに昨日の仔猫たち一晩嵐の中ですよ
ほんとによく助かったものだと思います
キキ君のうにゃーは最高でしたよ~
ほほ~、勉強になりました!!
ちぃちぃは理解したって言うより押すのが楽しいみたい♪
キキ&オトは...趣旨が理解できていなさそうですねぇ(^^;
でも女性の声を...のわりにはスズが私を無視するのは何故?!と思わずスズをチラ見してしまいました~。
いやぁ~気分はもうビビル大木で、
ごろにゃあ~ボタン連打・連打・連打です!
凄い興味深いことばかりで面白かったぁ~。
心を持っているという点で人に近いっていうのは
やっぱりそうなのかぁ~!って思っちゃいました。
じ~っとこちらを見ている時なんて
何か色々考えていそうですもんね(^◇^)
実は毎日こちらの方が観察されていたりしてww
今日は〝ごろにゃあ~ボタン〟を
だんっ!ぺしっ!ポチッとなぁ~♪
ネコビアの泉
大変ためになりました
へ~へ~へ~って
ボタンいっぱい押したい気持ちでしたよ~
キキちゃん凄い顔(爆)
さくさくさく・・・押し放題?
オト君の考えてるお顔最高ですね
押さなかったのは難しかったからなのねw
ヤマブキは、あの黄色の花がヤマブキなんですって
ヤマブキ色っていうのは、このヤマブキの色からつけられたそうですよ~